2022-01-27

anond:20220127123628

牛丼は前述のように牛鍋を丼飯にかけた料理が原型となっており、当時は牛飯もしくは牛めしという名称1890年代には発売されており、この時期の東京にはあったが京阪には無かった。その後、1899年創業した吉野家の牛丼も同様の料理であり、当時は「牛鍋ぶっかけ」と呼ばれ、主客である日本橋の魚河岸の人々に親しまれた。浅草上野広小路一帯にも牛丼屋台が沢山出ており、そこでは「かめちゃぶ」の俗称も使われた。

記事への反応 -
  • うちの町には牛丼といえば安物のチェーン店しかないんだけど、昔はチェーン店じゃないような和食の店でも牛丼とかやってたんかなっていう疑問がある 牛丼の由来とかあんのかな 吉野...

    • 牛丼は前述のように牛鍋を丼飯にかけた料理が原型となっており、当時は牛飯もしくは牛めしという名称で1890年代には発売されており、この時期の東京にはあったが京阪には無かった...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん