2022-01-26

緊急事態宣言って今更意味あるの?

感染者数 医療経済影響
緊急事態宣言を出す それなりに勢いで拡大する 崩壊する 甚大
緊急事態宣言を出さな すごい勢いで拡大する 崩壊する 最小限

緊急事態宣言感染の拡大がここまですごくければ意味がある対策だとは思うけど、

これだけの感染拡大スピードだと押さえつけることできないし

出す意味なくない?むしろ害悪では?

学級閉鎖とか職場の閉鎖はなくして、むしろ元気な人で経済回したほうがトータルで被害少ないのでは?

  • オミクロンにやられるような人はさっさとやられたほうが日本のためになる

    • ほんとそれ コロナで死ぬ人をどんどん見捨てていくのが国の言うウィズコロナなのだから、その方針は守ってほしいね

  • 過去4回とも外出・外食者が減って、コロナ収束してるんだが・・・ 「緊急事態終わったからリモート解除!」なんてアフォ経営者も もう学習しただろうし

    • 出さなくても減りましたよね

      • 金曜 自治体から要請 翌週月曜、火曜 政府で検討、諮問 金曜 緊急事態宣言 宣言が出るぞ~で店じまいするし外出控えるから宣言前に減り始めるように見える。

    • 感染者が減るのに合わせて宣言出してるだけなんだよなぁ

      • 宣言出す検討するまで増える一方だっただろ? 金曜 自治体から要請 翌週月曜、火曜 政府で検討、諮問 金曜 緊急事態宣言 宣言が出るぞ~で店じまいするし外出控えるから宣言...

        • 実効再生産数はそのはるか前から減少に入ってる もう減るのが決まった状態で宣言を決めてるんだよ

    • 感染力が違うことは数字から明らかなんだから同じ考えじゃだめでしょ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん