2022-01-23

記事への反応 -
  • ソフトウェアがメインになってからでしょ。日本人がまともにソフトを作れたことは無いと言っていい。

    • ゲームはつくってきたしつくれてるからそこじゃないのでは?

      • ゲーム業界がプログラマの中ではおそらく一番まともで、あそこが例外なだけだと思う。 それでもUnityやUnreal Engineを自前では作れなかったわけだけど。

        • ゲーム業界は海外もクソだから相対的にマシに見えるだけだと思う (労働時間に対して)低賃金、ドブラック、ハラスメントまみれという最低な労働環境だからな

          • たぶんゲーム業界ってのが比較的キャッチーだからハラスメント事件が世界的に報道されただけで 我々から見えないアメリカ国内需要オンリーの単純労働業界とかもっとハラスメントま...

            • アメリカ住んでたときの感じからすると、向こうの単純労働業界はブラックというよりは果てしなくいい加減という感じがする。労働者も監督する側もテキトーにやってサボったりミス...

            • 組合すら作らせてもらえないからゲーム業界はかなりブラックだと思う

          • いまはフレームは同じで、絵柄のバリエーションが出るだけになってないですか?

        • ツクールとかあったけど、最後は英語の壁かねぇ

          • 確かに、あの時代に分岐点があったような気がしなくもないな。複雑度がまだまだ小さかったからどうにかできたという気はするけど。 普及させるという意味での言語の壁もあるけど、...

            • フェイスブックとかインスタグラムとか技術的には別にたいしたことしてないよな。「ゆいちゃっと」の時代とそんなにかわったことしてない。

              • フェイスブックとかインスタグラムとか技術的には別にたいしたことしてないよな。 巨大なバックエンドのインフラを破綻なく設計して運用するノウハウが日本とは比較にならない。

                • それは最初から巨大なバックエンドだったんじゃなくて、この20年でコツコツバックエンドとか分散配信とかの課題解決してきたんでしょ? それも技術的にめちゃくちゃ高度かっていう...

                  • それは最初から巨大なバックエンドだったんじゃなくて、この20年でコツコツバックエンドとか分散配信とかの課題解決してきたんでしょ? だからそれが日本人にはできないんだよ。

                    • RFC出してルール決めていくみたいなことができないのかな。村社会で空気読んで社長とか部長の顔色忖度して仕様を寄せたりするからなw

                      • 「なんで勝手にRFCだしてんだよ」「そのRFCが成立することによる当社利益増加は数値化できますか?」みたいなことやってるから・・・

                      • わからんけど、そういうのもあるとは思うけど、結局は抽象的な思考が苦手なんじゃないかと思うわ。根が職人で自分の手が届く範囲での最適化にどうしてもなっちゃう感じがするんだ...

                      • ハードウェアの規格では、日本企業主導だったり、 日本企業単独で成立したものが世界的に使われてることがあるから、 一概に苦手とも言い切れないとは思うんだけどね。 ソフトウェ...

      • エンタメは伝統的に日本人の得意ジャンルなんだよな

        • エンタメは得意でもビジネスは苦手なので職人的なブラック業界にしてしまうんだよな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん