2021-05-28

勉強したら選択肢が増えるって言うけど

増えた人おるの?

例えば東大入る偏差値あるとしたら、日本中のどこの大学のどこの学部でもいけるわけじゃん

でも実際はほとんどの人は東大しか行かないよね

勉強したら入学する大学ランクが変わるだけで別に選択肢増えてなくない?下手したら学部偏差値で選んでる人もいるでしょ

全然選択肢増えてるように思わないんだよね

  • たくさん勉強したら結婚という選択肢が削られていくのは事実

  • 偏差値50だったらそこらの無名大学しか選べない 偏差値70だったらほとんどどこの大学でも選べる(ほぼ東大を選ぶ) これを選択肢が増えてると認識できないならもう誰も助けてくれないと...

    • 助けてくれるの意味がわからないし、選択肢が増えてるとも思わない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん