2020-10-02

anond:20201002161955

本来議論批判目的

相手謝罪させることじゃなく、間違った主張を是正していくことなんだから

意見を改めました」や「再検討します」につながる「勉強になりました」こそが本体であって

純度100%謝罪するべきって考えてるのがもう間違ってるでしょ

記事への反応 -
  • 「間違ったこと言ってすみません、勉強になりました」が「厚顔無恥な態度」だとしたら、どうすればいいんだ 「クズですみませんお詫びに死にます」とかかな

    • 謝罪の締めが 「勉強になりました」=一つ賢くなれて俺が得しました。だと こいち自分のことしか考えてないし、何のために来たんだ? 形だけでも謝ったって証拠だけ残しにきたんか? ...

      • 批判する側の目的が、反省して改善することじゃなくて、クズは悔しさに打ち震えながら惨めに死ね、になってるんだろうな

        • 謝罪がしたいなら 謝意を相手に伝えることに絞ることが重要だと思う それ以外の余計な一言や捨て台詞付けたくなるのは分からなくもないけど

          • 本来、議論や批判の目的は 相手を謝罪させることじゃなく、間違った主張を是正していくことなんだから 「意見を改めました」や「再検討します」につながる「勉強になりました」こそ...

            • 議論ではなくそれは討論では?

            • 仕事上のミスを謝罪に行く時の事とかを想定して書いてた ディスカッションなんて思考実験で 主題の主張を立場を交換しながらやったりするので結論に対しては謝罪もクソもないさね...

              • 「間違ったこと言ってすみません、勉強になりました」 って言葉の出るシーンって 仕事上のミスを謝罪しないといけないシーンとは あんまり重なる気がしなかった

                • ふてくされた感じでこういうこと言う新人いない?

                  • いる。けど別にいいやろって思う とりあえずわかったとはいっているんだから

                    • 身内(同僚上司)にならいいけど 取引先には絶対言うなよって教えた方がいいと思う

                  • ふてくされた感じで謝罪するスノボ日本代表なら居たよ

                    • 謝意のない謝罪(風の何か)を社外に出すとよく燃えるっていい見本だったなぁ 最近逮捕されてたけど

            • 「間違ったことを言って」で、「間違ったことだった」という理解はなされてるんだから、「勉強になりました」はやはり余計な一言だろ。  「間違ったことを言いました」→理解  ...

              • 分かりやすいね 確かに勉強になるましたは謝罪ではないよね

              • X「我が社に製品Aを導入しようと思う」 Y「製品AよりBの方がコスパがいい」 X「AにはBにはない機能αがありこれによってn%の業務改善が見込める」 みたいなケースだとむしろ謝罪部分が...

                • 「謝罪に『勉強になりました』は必要か?」 という話に、謝罪でも何でもない場面の話を持ち出すとか、頭大丈夫? 勉強になった?

                  • 元増田 「間違ったこと言ってすみません、勉強になりました」が「厚顔無恥な態度」だとしたら、どうすればいいんだ 「クズですみませんお詫びに死にます」とかかな トラバ先増...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん