2020-09-02

anond:20200902111543

子供産みたくないけどそういうと角が立つから不妊という事にしているDINKSが多かっただけじゃ…

激務職場子供産みたがる人自体が少ないでしょ

産んでも育児仕事の両立できないし、本当に産みたいなら楽な職場転職する

親に子供丸投げする予定ならともかく、全員が全員そう出来る環境じゃないだろうし

記事への反応 -
  • 女だろ、医学部にせっかく行けたんだからそこで婚活して自分の家庭以外の居場所を作れ なんだかんだ結婚生活は金で決まるので、医師と結婚するのは良い選択肢だし

    • 病院の跡取り娘が医者の婿を探すためだけに医学科に進学する例は多いみたいだしね。 本人は結婚したら、理事になって診療行為はやらなくなるという。 医大入試の男女差別はこの辺に...

      • 医大の男女差別は適正と思うけどね 事務次官の息子を優遇したという問題から目を逸らすためにあの問題がクローズアップされただけに過ぎないわ 悪いけど生理があり、生理の解決方法...

        • また生理についての聞きかじった知識だけでどや顔で語りたがるバカが出た…

          • こちとら女で生理が原因で仕事辞めた 職場も激務だったからか婦人科関係の病気患ってる人ばかりで情報交換かなりやってたよ 不妊も多かったし激務続けると最悪子供産めなくなるよ…

            • 子供産みたくないけどそういうと角が立つから不妊という事にしているDINKSが多かっただけじゃ… 激務職場で子供産みたがる人自体が少ないでしょ 産んでも育児と仕事の両立できないし...

              • 真意は分からないけど不妊と言ってた人は、最終的には不妊治療して子供作った人が多かったね 後は私の生理が重くて相談してたら実は私も内膜症で…とかそういう話もあった 手術によ...

    • 結婚なんか最悪手だろ 何とか卒業して医師免許取れ、医師免許さえあれば結婚しなくても生きていけるから 10年経ったら医者が余るなんてあり得んしな 今でも不足しまくってるし、AIが...

      • この増田は医学部が嫌なんだろ メンタルやられてるように見えたからとりあえずの選択肢を書いてみた 興味ない分野の勉強なんて地獄だしな 卒業して公務員の技官とか色々あるから出...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん