2020-08-16

人と会話してて思うのは、脳内選択肢的なのが複数浮かんできて「多分これが正解なんだろうな」と思う事ばかりを選んで発言しているので。会話内容自分が居ないというか、自分で考えたり言いたいと思った事を言えてないという意味ちゃんとしうた発言全然出来てない事が多々ある。

その選択肢を選んで相手が喜んだり不機嫌になったりしても、自分発言をしてないからかどこか他人毎に思えてならないし、私の機嫌も悪くもならないし良くもならない。

ほぼ確実に違うと思うが、サイコパスってこんな感覚なのか考えてしまう。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん