でも夫がたくさん働いているのに妻は働かない。
家庭を維持するのはそれはそれで労働だと思うんだけど いっそ生計を共にするものの間で労働契約作っちゃおうか?
フランスの金持ちとかは結婚契約書を交わすみたいだね。 でもそういうのが日本でも広まってもいいの? 玉の輿に乗って夫の家の財産で優雅に暮らすっていう夢のワンチャンスが難しく...
フランスは家事育児は移民に丸投げだからなあ
アメリカでもニューヨークやシリコンバレーで、嫁もバリバリ働いてるパワーカップルは、育児はヒスパニックの住み込みメイドに丸投げだよ。 高級コンドミニアムにはメイド住まい用...
普通にそれフェミも言ってるけどな 「フェミニズムは中産階級以上の白人女性の為のものでしかない」なんてよく言われてるし かと言って女全員が底辺奴隷扱いの男尊女卑の世の中の...
リベラルは、格差根絶を訴えておきながら自分に都合のいい格差は肯定する。 このダブルスタンダードが許せんのよ。 リベラルは絶対的に正しいなんて言ってても、結局のところ権力闘...
フランスはパリ地元民の出生率を出してからほざけ
でも社会的な労働は押し付けている
皆がやりたがる方をやってるのを押し付けているとはこれいかに
専業主婦は明らかに夫より拘束時間が短いのに働こうとしない。これは押し付け
ほぼ幼い子供いるし、それだと=24時間365日拘束時間だが…
小さくなくなった後働かないのは押し付け
そんな人ほとんどいないよ