2020-02-03

実家に帰って家業文房具屋を継ごうかと思ってたけど、「あれ?個人商店の小売って終わってる?しか田舎??」

気楽にのんびり商売できたらいいやと思っていたけど、そうは問屋が卸さなかった!!

てか仕入れ問屋が潰れてるーみたいなーーーあああああああああああああああああああ(笑)

オンラインショオオオオオオオオオオオップ!!

  • そういう店って地元の学校に卸すのがメインだと思ってたが 少子化で学校大幅縮小してるとかだったら厳しいかもしれない

    • 子供の人口増えてるような地域でも、高校教科書の指定販売でもってた書店が潰れたり普通にしてるからなあ 指定で全員に買わせるぐらいでもそうなんだから、公費購入分ぐらいじゃそ...

  • 個人商店だって、いいところもあるんだヨ。商店街があれば、町の治安維持や、活性化にもなるし、どこの子供がどんな子かもわかるし 地域の繋がりは誰にとっても結構大事なんだよ。...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん