2019-12-13

anond:20191213090213

月経障害など女性特有の疾患について、医師継続的管理を行った場合、新たな診療報酬を設ける検討をしている。

厚労省検討しているのは、医師治療計画を作ったり生活指導を行ったりした場合に支払う「管理料」。

これってやっぱ受診する側の負担を大きくして賄うんだろうか

https://mainichi.jp/articles/20191211/k00/00m/040/259000c

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん