2019-11-23

anond:20191123100847

身体的消費というならそもそもbody(英)あるいはcorps(仏)は物体、つまりモノでもあるわけで、尚更モノ化だとか消費だとかい概念を取ってつけて批判する意味がわからなくなる。初めからモノなのだからどんな形であれモノとして消費されざるを得ないでしょう。

記事への反応 -
  • フェミニズムやLGBTの文脈で性的という言葉を使うなら「性」ということばを生物学的な意味だけに縮減することは避けねばならないし、身体的特徴のみならず、あらゆる場所に「性」が...

    • 個人的には性的消費という言葉よりも「身体的消費」という言葉の方がしっくりくる。 男性側から見た女性の身体の魅力的な個所を、モノとして消費する、というのがわかりやすい。 そ...

      • 身体的消費というならそもそもbody(英)あるいはcorps(仏)は物体、つまりモノでもあるわけで、尚更モノ化だとか消費だとかいう概念を取ってつけて批判する意味がわからなくなる。...

    • "性的消費"の正体 https://anond.hatelabo.jp/20191023170349 「女が認めていないのに、勝手に満足している」 これが"性的消費"なんじゃないのか?

      • 経済的消費についても同じことが言えるよね。 ブスが高スペック男に好意を抱いていること自体に対する嫌悪感とか。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん