2019-04-08

anond:20190405235614

いやいや、アセンブラを学ぶのに半加算器の知識不要でしょw

って書いた人?

いや、そちらの話の方が違和感あるよ。

違います文脈ちゃんと読んで欲しい。

今の時代アセンブラを学ぶのに半加算器の知識不要でしょうという話。

って言ってるけど、どこに「今の時代に」って書いてるの?書いてないじゃん?

まあ増田は後からでも編集できるからそれをしてないってのはフェアな人だと思うが。

今の時代にって付加されるなら自分同意

今の時代アセンブラを学ぶのに半加算器の知識不要だと思う。

  • でも、アセンブリ言語のさわりだけでも知っていると、CPUの構造や働きについて勘が働きやすいし、何か一つをかじっておくとよくない? GCとかヒープとかなんとか。 今ならH8とかARMと...

    • 工業高校電子科出なのでそれは知っているが、最初にそれを知ったほうがいいという意見には同意しないなあ。 知ってどうするの。 コンピュータで作業の自動化をさせたい、というビジ...

      • いやいや、アセンブラを学ぶのに半加算器の知識は不要でしょw というか、論理回路の知識すら要らない。せいぜいBooleanくらいでじゅうぶん。 知っていると便利なのは、ALUとか、レ...

        • きっと世代によって意見が変わってくるってことだよね。 おじさんの時代は論理回路から入るのが当たり前の時代だったしTTLで回路組んで試したりしてた。 君の時代ではもうそんなこと...

          • きっと世代によって意見が変わってくるってことだよね。 / 違います。文脈をちゃんと読んで欲しい。 今の時代にアセンブラを学ぶのに半加算器の知識は不要でしょうという話。 ...

            • いやいや、アセンブラを学ぶのに半加算器の知識は不要でしょw って書いた人? いや、そちらの話の方が違和感あるよ。 違います。文脈をちゃんと読んで欲しい。 今の時代にアセ...

            • 今の時代にアセンブラを学ぶのに半加算器の知識は不要でしょうという話。 そうなんだよ。それと同じように、 今の時代に『プログラム言語』を学ぶのに『アセンブリ言語』の知識は...

    • いやぁ・・・CPUの作り方から学んだほうがいいんじゃね? http://xyama.sakura.ne.jp/hp/4bitCPU_TD4.html 秋葉原で材料買ってきたら作れるみたいよ?

    • 自分も 8080 ハンドアセンブルの時代から触っているが、現代は覚えることがたくさんありすぎてあの頃のようにいかないと思ってるよ。 自身が学習すべき範囲は厳選しないと、新しい技...

      • 「コンピュータシステムの理論と実装 ―モダンなコンピュータの作り方」 という名著がございまして、これ1冊読んでおくだけでも十分ですわ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん