小学校教員経験者としての個人的な意見です。といっても大卒後2年だけ勤務(5年生, 6年生担任)してその後転職してるので、経験は少ないし時差があります。ただ最近、というか定期...
過程が評価されてて、結果が正しくとも過程が間違ってると全体として間違いという流れがあって、平成の次世代はそういう常識を持った子供たちが量産されそうで怖い感じはある 私生...
「過程が評価される」現代のもう一個前は、ゆとりじゃないだろう。 「とにかく正解を出せるようになれ」の詰め込み教育こそが対置されるもの。 ゆとりっていうのは詰め込みの反...
ゆとりってそんな自由だっけ 無意味に個性個性言われたかもしれないけど凡人は無力感がつのるだけな気もする
「結果が正しくとも過程が間違ってると全体として間違い」はかなり欧米的かなと思った それなら数式もどきじゃなくて言語で書かせろよと思ったけど
会社でも団体でも上司の決めたやり方に従う将来の人が多数派じゃん 結果が同じだから自分のやり方が正しいなど通らない
上司っていうか、ビジネスな。科学的検証で決められたプロセスの妥当性は実行者が判断する必要が無い、つまり規則は絶対っていう考え方はあっちでは一般的。
システムは学者が発見した法則のほう ルールは土着の権力者それぞれがその都度決める理不尽 それになれる鍛錬
それを理不尽と言っちゃうところが中世なんだよ ルールは理でなければならない
anond:20190318172731 そんな神様は受け入れない その教室の先生が理だ そして生徒はその理不尽に従う 疑問や質問を持つことを禁止して自分の理に従わせることこそ等身大の人間の人生の夢...
その教室の先生が理だ はい中世ジャップランドの人治主義者
つーかそもそも算数の問題って「式」と「答え」を書かせるし 「式」が間違ってりゃ「式」の分の配点は貰えないのは当たり前だろ
「説明」と「式」と「答え」に分割すればいいんじゃね? 「人Pが5人おりりんごRが3個あるときP * Rはりんごの個数Srを与える: P * R = Sr 式1.1より15個」って書かせればいい
結果が正しくとも過程が間違ってると全体として間違い まさに民主主義そのものでいいじゃん。
5な
長々と書いてるけど結局は採点する側が順番を正しく書いてくれないと生徒が本当に理解してるか判断できましぇーんっていう無能を晒してるだけでは?
俺もあっててもバツにするのはどうかと思うけど、順序って大切だと思うんだよなぁ 計算がバラバラでいいってのは降べきの順とかどうでもいいてくらい暴論だと思う 数学なんだから...
「数学なんだから雑な順序で数字を書くのって避けないと」というのは数学者の素養がない人の言葉だと思う 数学者は数式と呼ぶなら順序は止めろ(→数式の記法でなければ順序を固定し...
数学者の素養なんてなくていいんだよ あってるのは間違いないんだからそこは否定してない 広く一般に数学を理解できるようにすることが求められる教育で順序をどう書くかって話な...
でもな、数学者視点だとそこに疑義を付けるのは間違ってるって言われてんだ。付けちゃいけない場所だと。だったら、判定に使う点を式とは別に作るべきじゃないのか?
「疑義を付けちゃいけない」なんて数学者が言うとは思えんが。
知らんけど順序固定は間違いこの情報では決定不能ってのは明確に何度も言われてるだろ
順序固定が間違いとは言ってないのでは? どちらでもあってるってのが正解でしょ
同じじゃん
それは数学ならペケつけられるよ
学者は順序が違ってもあってるから二つのものを分けて考えなくてもいいって示してるんだよ むしろ、分けて説明してる現状に疑義をつけてるんであって、疑義をつけるのは間違いだな...
?
国語も必要みたいだな中卒さん
「分けて説明するのは間違い」と「疑義を付けるのは間違い」にはどういう差分があるんですか? ないなら俺の勝ちだが?
勝手に言ってないことを話し始めたから お前の負けだな 国語からやり直そ?
勝ったな…