2018-12-28

あれはAI これはAIじゃないと言いまくるのはやめたほうが良い

SF業界のようになるぞ。

もちろん最低限の枠は必要だけど、その枠も曖昧なままにしたほうが良い。


表題みたいに壁を作ったりマウンティングの道具にすると結果的業界が分断されてシュリンクされてしまう。

からライトノベルのように、あれもAIこれもAIと言ったほうが良い。

最初は「あの程度の物もAIなの?w」と馬鹿にされるかもしれんが結果的には成長する。

  • そのせいでどんどん胡散臭さが増すのだけどね。 AIスピーカーなんかも、AIって呼んでるのは日本だけだし。

    • 知らんけど、スマートスピーカーにはヴァーチャルアスウィスタントオーが必要だから、そのヴァーチャルアスウィスタントオーを指してAIって言ってるだけちゃうん。 別にそれはそれ...

    • アレはAI(Artificial Incompetence)やぞ

    • 音声認識もかな漢字変換もカーナビもAIだぞ 自律する強いAIか? という話がしたいならそれはまだ目処もないからどうでもいい

  • 現実問題悠木碧とSiriの声の区別がつかないようなオタクですら「真のAIは人類がどう頑張っても辿りつかない(キリッ)」みたいなことを平気で言い続けてるからな… もはやあいつら自...

  • その点、キズナアイなんてあのナリでAIを名乗ってるんだから 一周先を行ってるというか、センスに感服せざるを得ないな

  • つまり「あいつはAIじゃない」とか「あいつはAIだ」みたいに人間とAI搭載した人形か区別がつかなくなってやばいぞ!SF(業界)みたいになるぞ!ということ?

    • もっというと、人間(キズナアイの中の人)を指して「あいつはAIだ! AI万歳!」とか叫ぶようになったりな。本末転倒というかなんというか…

  • 業界内での区分は必要だろなぁ。 対外的(広告的)にはまぁ、一緒くたにしても良いようにも思うけど、あくまで総称として使うに留めるもんでしょ。

    • その区分は何のためにやるんだよw 別にAIに何らかの権利が認められた世界じゃないだろ、今は。

      • AIを開発する技術者を募集する時とかにあったら便利じゃないの? AIの権利ってなんだよ。何の話をしてるんだよ。お前には何が見えてるんだ。

        • あ? AIはでっかいカテゴリとして存在し続けてAI(機械学習)AI(ヴァーチャル3Dアシスタント女性)AI(中国語を日本語に変換するお仕事)とかで募集すりゃいいだけだろ。 なにもAIそれ自体...

          • AIの権利ってなんだよ。何の話をしてるんだよ。 煽るならまずこっちに答えろよ。

            • 工業的・税務的な話で言うと、「AI」が規格化等されていてその製品だという認定があることにより何らかの税金ないし控除が受けられるような施策があるのか? って話な。 自動車み...

              • なるほどな、そういう話をしたかったのか(元増田と同じ人かは知らんが)。 まぁ、未来の話は知らんが、俺はAIという呼称については分かりやすさや利便性の問題だと思ってるから、少...

              • 未だに大衆の理解は「AIは自律した単細胞生物レベルで発生し人間に近づいていく」なのね ちがうよ痴呆老人の死体から自律を目指して単細胞に降りていくんだよ

  • エクセルサーガ なつかしいなあー

  • 目に見えないから、アイなんて信じない(秦さん)

  • これもAI あれもAI たぶんAI きっとAI

  • AI=Artificial Intelligence=人工的に作られた知性、という非常に曖昧な言葉なので誰かが知性があると思ってしまえばif文の羅列だってAIにはなり得る ただしその曖昧さ故、技術者がAIという...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん