2018-12-01

店員さんと話すときだけ愛想が悪くなる友人

年齢を重ねて、そうなる友人が周囲に増えて戸惑っている。

今まで楽しそうな、高めのトーンで話していたのに、店員さんが来て注文、となると「これとこれをください」と急に無機質でぶっきらぼうな、低いトーンに様変わりする。

接客業をしているときによく遭った、無造作雰囲気のおじさんやおばさんのそれだ。

明確に失礼なことをしているわけではないから、やんわり注意することもできないけど……。間違いなく、普段話しているときの明るいトーンで店員さんにも接したほうが感じがいいと思うのに、なんでなんだろう……と首をかしげている。

しかも、男性女性をいっさい問わないんだよなぁ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん