2018-10-23

anond:20181023012212

ジャンルによるのでそういうことじゃないのかもしれないけど

絵がうまかったり手が速かったり声が大きかったりする人の出した解釈にわーっと人が群がるイメージがある

二次創作大手解釈流行って三次創作みたいなのがいっぱい生まれたり

声が大きい人が○○地雷です!!!って言ったら周りの人たちはその○○の話をしづらくなっちゃうみたいな流れができちゃうこともある

その流れから外れてしまったとしても色々考えて違う解釈を持ったならそれを表現していいと思う

同じように縮こまっちゃってる人たちがきっといるんじゃないだろうか

と思うけど怖いのはわかる……

正直そういう時 匿名で上げたい……

記事への反応 -
  • 腐女子です。二次創作をしている。 自分の初見の印象を大事にしているので、公式から新しいものが発表されるとTwitterなどの雑音を入れないようにして一人で解釈をまとめる。 それを...

    • ジャンルによるのでそういうことじゃないのかもしれないけど 絵がうまかったり手が速かったり声が大きかったりする人の出した解釈にわーっと人が群がるイメージがある 二次創作...

    • 今後見つけたら追加しておこう anond:20181024123612 anond:20181023012212 anond:20181020052655

    • 充実してきたので再投稿 anond:20181025073952 anond:20181025032815 anond:20181025021304 anond:20181025001433 anond:20181024231811 anond:20181024123612 anond:20181023012212 anond:20181022232215 anond:20181021012503 anond:20181020052655 anon...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん