2018-06-10

200円のアイスを買う罪悪感

普通アイスと百円違うだけで美味しくプチ贅沢も出来て心が癒やされるのに、不思議な罪悪感がある。

ハーゲンダッツジューシーバー白桃ベリーは、アイスクリームが二層のフルーツアイスで包まれていて食べていると中から果肉がゴロゴロ出てきて、とても満足感がある1品だった。

でも食べながら五本入りの箱アイスが買える値段、買ってやったらしばらく子供大喜びだったなと言う気持ちが拭えなかった。

私がこんな美味いもんを食べている隣で子供は数十円のアイスを選び大喜びしている。

プチ贅沢でパフェを食べるのにはそんなに罪悪感は無いのに、売り場が同じだからかなんだこの気持ち

  • たまにはいいんじゃないかな 子供はスシローでも満足だけど、 俺ははっきり言ってあんなまずい寿司は食いたくない でもどうせ子供たちは味なんてわかんないから うまいものは一人...

  • ヨッメに「晩御飯買ってきて」って言われて おかずのついでにワイの分だけ数百円のデザート買って 食後に目の前で「私の分は?」って聞かれながら食べても全く罪悪感ないわ むしろ...

  • これから暑くなると毎晩のように白くま食べるんだけど 白くまってなんであんな高いの?

  • そんなん、子供が自分で働いて買えばいい話じゃん 大人のための贅沢を楽しんで何が悪い

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん