2017-11-26

anond:20171126212238

病状Xに対して、治療Y(投薬/手術等)をして、結果Zを得る。

こういう風に考えると、皮膚科とか整形外科は誰の目にもX/Y/Zが明快で分かりやすいから、評価もしやすいのでしょう。

一方のメンタル系は、

病状Xが本人の主観言葉にしたものしかない。

治療Yは、せいぜい強度の異なる薬の投与しかない。

結果Zは、しばしば無効果だったり副作用を伴ったりで良好な結果が得られにくい。

なので、評価付ける側が公正な評価を心掛けたとしても、高評価を与えにくい構造があるのではと思います

記事への反応 -
  • 皮膚科とか整形外科とかなら、そんな極端な評価になんてないんだけど、メンタル系は軒並み低評価の嵐。 良い評価が一つもない。けど、潰れることなく何十年もやってる病院ばかり。...

    • 病状Xに対して、治療Y(投薬/手術等)をして、結果Zを得る。 こういう風に考えると、皮膚科とか整形外科は誰の目にもX/Y/Zが明快で分かりやすいから、評価もしやすいので...

    • 内容を読むしかないのでは 精神科でこの病院はすごくいい!とか思ったことないなそういえば 宗教っぽいところよりはただ薬くれるだけのところのほうがよかったくらい

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん