2017-11-15

anond:20171115111209

盗人にも三分の理的な話かも知れないが。彼らの言い分に全く理が無い訳では無く。たとえば、津山三十人殺し被害者名前が全部匿名のAさんBさんみたいな情報しか無かったら、後でその報道が間違っているかどうか確かめようにも匿名のAさんBさんでは照合に手間取るし、他にも色々不都合はあると思うよ。

ただ専門家が触れられる情報と、こういう短期間に興味本位でばら撒かれる情報とは分けた方がいいようには思う。なかなか線引きは難しいと思うけど。

確定判決が出るまで容疑者名前を公開するな!みたいな人もいるし、そのへんどこに折り合いをつけるかは意外と難しい。

記事への反応 -
  • これ、昔、マスコミ側の意見で、 「被害者の実名、人物像、写真を出すことで、事件の悲惨さ、命の尊さ、くりかえしてはいけないという教訓を、より実感を持って伝えることができる...

    • 盗人にも三分の理的な話かも知れないが。彼らの言い分に全く理が無い訳では無く。たとえば、津山三十人殺しの被害者の名前が全部匿名のAさんBさんみたいな情報しか無かったら、...

    • 中学のときの同級生がワイドショーとかが食いつくような殺人事件の被害者になったとき 出歯亀的な感覚で報道を見て「あー今こんな顔してるんだ、もう死んでるけど」とか 「あー現場...

    • 嘘松や釣りにはブクマが集まるのに 抽象度の高い文章で社会問題について何か訴えてもまともに注目されない現状を見るに この論点だと正直マスコミ側に分があるように見える

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん