2017-05-31

http://anond.hatelabo.jp/20170530173404

刺した後のコンボ練習できるから初心者向けって話なら、大抵のゲームに木偶相手練習モードはあるよね。

でも、まず小足でもいいから「刺す」のが難しくて、そこが鬼門だと思うんだけれど。


刺さったら何もできずにコンボでやられ放題、それで3割から5割ってのが一般的よね。ゲームよっちゃ10割。

バランスはそこ前提だからコンボはできて当たり前で、いかに一刺しするかの駆け引きになる。

「落とす」なんて言葉が出るくらい、コンボ失敗は惨めなミスなんよ。

記事への反応 -
  • お前のどこに、「具体性」があったんだよww どこまでのゲームがコンボがきつくて、どこからコンボが簡単になって、初心者向けになったのか 言ってみろよww

    • まず、上で煽ったのは俺じゃないから無視してくれると助かる。    どこまでのゲームがコンボがきつくて、どこからコンボが簡単になって、初心者向けになったのか    コンボゲ...

      • 刺した後のコンボが練習できるから初心者向けって話なら、大抵のゲームに木偶相手の練習モードはあるよね。 でも、まず小足でもいいから「刺す」のが難しくて、そこが鬼門だと思う...

        • 横 刺しや立ち回りの難しさはコンボげーも刺し愛げーも対して変わんないけれど 暴れでもぶっぱでも通れば3割~飛ばせるんだから 読み勝たなければならない回数は圧倒的に少なくて済...

        • 刺した後のコンボが練習できるから初心者向け そのゲームにおいて比重の大きな部分をソロで、体系的に、成果が分かりやすいかたちで練習・上達することが出来る と考えて欲しい

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん