2017-05-06

http://anond.hatelabo.jp/20170505232406

まずメール自体が即効性のあるコミュニケーションツールではないことを認識すべき。

直接の会話や電話といったお互いの時間を拘束するコミュニケーションではないのが最大の利点。

それがLINEに変わろうがSlackに変わろうが違いはない。

物事の決定は別でやって、結果だけをメールで流すのが正解。

あと使ってるのがGmailチャット風味なやり取りがしたいならハングアウトって選択肢もある。

記事への反応 -
  • 社内メールとかやめて、全部LINEにしちゃえばいいのにってふと思った。 LINEならフィッシングメールとか来ねぇし。 どいつもこいつもとりあえず㏄つけて送りやがるから、管理職はとど...

    • まずメール自体が即効性のあるコミュニケーションツールではないことを認識すべき。 直接の会話や電話といったお互いの時間を拘束するコミュニケーションではないのが最大の利点。 ...

    • そこはSlacksとかチャットツールに変わってるんだよ LINEなんかツールとして使い物にならない

      • 外部にデータが残るツールは使いたくないんだよ。責任問題が大きい大企業とかは。 「消そうと思えばいつでも消せる。」「自社でトラブルがない限り部外者は消せない。」という条件...

      • ツールはなんでもいいよ。 メールって、生産性を阻害してると思うんだよね。 特に、アリバイとばかりに㏄つけて送るやつとか。 メールで仕事すると、三人に一人くらいは、返事が遅...

        • なんていうかさー、そもそもスピード感なんか必要か? というのが疑問なところもあるんよな。 俺は製造業で品質管理っつー立場だったという前提があるんだけど、事務と現場は半々な...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん