2016-02-13

そう、私は変わっていない。自分はどちらかというと至極まともな部類の人間だと思っている。しかし、それが変わっているのだ。

世の大多数が、ヒステリー利益主義に傾倒している時に利益に走らず、

世の大多数が、一過性流行に流されている時に流されず、

世の大多数が保守に走る中、変化を受け入れ、

世の大多数が弱い者いじめをする中、いじめを拒み、

世の大多数が、多勢で群れる中、孤独本質を見定めようとしてしまう。

から人と変わってしまうのだ…。

http://anond.hatelabo.jp/20160213163450

記事への反応 -
  • 目立つことや変わったことをするのが怖い。 出る杭は打たれるので、いつも目立たない様にビクビクしている。 だけど、私の存在事態が変わっているらしく、 空気を吸うように人と行...

    • 別にあなたは変わっていないと思うよ。ごくごく普通のどこにでもいるタイプだと思う。 あなたと接した誰かが、あなたを不快に思った。ただそれだけだと思えばいいじゃん?

      • そう、私は変わっていない。自分はどちらかというと至極まともな部類の人間だと思っている。しかし、それが変わっているのだ。 世の大多数が、ヒステリーに利益主義に傾倒してい...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん