2015-03-08

セブンコーヒーの販売機のデザインが悪いって話だけど

http://somyu.com/post-1491/

http://b.hatena.ne.jp/entry/somyu.com/post-1491/

カッコつけてスカしたデザインにしても、一般人に分かりにくかったら意味ないだろって論調の人が多いけど、一方で、楽天デザインは評判悪いよね。

昔知り合いだった看板屋のおやじの持論が「中間色とかしゃれたフォントなんて誰も見ない。原色を使って太い字が一番客のくる看板だ」っていうのだったけど、楽天ってまさにそれだよね。

ほんとはてなダブスタだわ。カッコつけたデザインがいいか、大衆向けの分かりやす下品デザインがいいか、ちゃんと統一見解をだしてほしい。

  • 楽天メソッドってその手の業界じゃ有名だよ?

  • はてななんてデザインセンスゼロのサイトに居座ってる時点でデザイン語っても説得力無いよなとは思う

  • ほんとはてなはダブスタだわ。カッコつけたデザインがいいか、大衆向けの分かりやすい下品なデザインがいいか、ちゃんと統一見解をだしてほしい。 はてな民が複数いて、それぞれ...

  • いや、それらに共通する文句は「わかりにくい」だろ わかりやすけりゃいいのよ

  • 集団って事を利用してどっちに転んでも叩けるような構造にしているんだから当然じゃん。 物を叩く時は集団として抱き込み、叩かれた時は個人として尻尾切りをする物なんだよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん