2015-01-20

ネット上で

人と討論をして「なるほど、君のいうことはもっともだ。自分の考え方は間違っていたな」

と改心している人を見たことがない。

結局どいつもこいつも、自分意見が正しいと信じきっているし、

それを曲げることも考えない。他人に対して自分意見正当性をつらつらと叫ぶのみ。

匿名から建前というものを気にする必要がないので、

本音で、自分が正しい以外ありえない、ということなのだろう。

そんな人間に成り下がるんだったら、情弱でいいやと思う。

  • ワイの場合は「自分の意見が正しい」という主張じゃなくて「こういうパターンもあるやろ。それは必ずしもそうじゃないってことじゃないのか?」 「ということは、別の所に答えがあ...

  • 匿名だろうが実名だろうが、人が自分なりの考え方を持つに至ったのは、その人の経験があるからこそで、 事実誤認がある場合を除き、考えを改めるなんてことはほぼ起こりえないのが...

    • 事実誤認も糞も、人間が一生で得られる経験なんて日本人全体が得られる経験のうちの1億2千万分の1でしかない訳よ。 毎日毎日鉄板の上で焼かれているならともかく、店のおじさんと喧...

    • そんな難しい話なのかな そもそもなんで討論をするのかということに立ち返ると ある議題に対してなんらかの結論を導き出すために、多数で話し合うわけじゃないのかな。 それの結...

      • そりゃ、現実的な結果を求めるための議論なら、自分の考えを曲げて「落としどころ」を模索する価値があるだろうけど、 匿名での討論なんて、自分の意見を曲げるインセンティブがな...

    • 賢者は歴史に学んで愚者は経験に学ぶ、というのはほんとよく言ったもんだよな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん