2014-09-23

http://anond.hatelabo.jp/20140923132619

岡田斗司夫って、

オタク界の始祖の一人には数えられるが、現在教徒から破門された存在

という感じなの?

共産党なんかによく元カリスマの転落、追放、みたいな感じ?

自身オタク世界の外側にいるんで、「その話が終わる」までの流れを知らない。

岡田斗司夫表現説得力があるので、その影響をまともに受けてすぎているのかもしれない。

ぜひとも教えてほしい。

そして、もしよかったら中森明夫の現時点での位置付けについても教えてほしい。

記事への反応 -
  • 日本のサブカルチャーと言えばアニメマンガ! 萌えは世界語! 今はオタクがイケてる時代! そんな時代はもうお終い。 なぜって? そりゃダサくなくなった文化なんて死んでいくにき...

    • 「イケてる」がイケてた時代は大分前に終わってるし オタクがイケてる時代なんて一度も来てないが

      • 元増田の言う、オタクとは岡田斗司夫の定義を踏まえていてるんじゃないの? つまり、岡田が色々なところで色々な言い回しで、「自分がマイノリティであることを自覚しており、日陰...

        • そういうのももう大分前に終わった話では

          • 岡田斗司夫って、 オタク界の始祖の一人には数えられるが、現在の教徒からは破門された存在 という感じなの? 共産党なんかによく元カリスマの転落、追放、みたいな感じ? 俺自...

          • 終わったということだけど、 終わった話ということが、岡田は自分たちの始祖ではない という意味なのかどうかだけ、確認させてほしい。 オタク歴が長短を言う時の、自分たちの始...

        • 正確に言えば、カネを払ってるので「フリーライダー」というのはちょっと違ったね。 でも、(昔と違って)作り手の側には寄り添ってない、カネさえ払えばこっちのもの、という意味...

    • 十年前からのコピペかと思った

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん