2014-06-19

http://anond.hatelabo.jp/20140619161354

そこで楽しむだけでは物足りないと感じる、作品を作れる側の人だったら

すぐに自分からそこを抜けだして作品を作るようになるから増田がわざわざそんな事言ってやらなくても大丈夫だよ。

っていうか、昔ならば教室で数人集まってノートを開いて描いてキャッキャウフフと楽しんでた事だよなあ、これって。

それが全世界規模でやれるようになったからこういう増田みたいな突っ込みがあるんだろうなあ。

いずれ黒歴史になるんだからあんまり突っ込んでやるなよと思うw

記事への反応 -
  • 最近Twitterで「創作クラスタです」ってよくみる。 疑問なのが、「創作クラスタです」じゃなきゃだめなの? ただ「オリジナルイラストかいてます」じゃだめなの? 漫画かくなり小説か...

    • そこで楽しむだけでは物足りないと感じる、作品を作れる側の人だったら すぐに自分からそこを抜けだして作品を作るようになるから、増田がわざわざそんな事言ってやらなくても大丈...

    • そいつらは創作が目的ではなく「創作」っていうカテゴリで馴れ合いするのが目的だから、 生暖かい目でヌルーしたってや

    • 今だpixiv、twitterは駄サイクルの巣だと思ってる

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん