2014-05-09

http://anond.hatelabo.jp/20140508232658

まず、生物医学系とか言う、適当に一回出来た、写真とれた、という結果だけで満足されるような

科学」とは言えないような分野へ行く。

次に、その世界で、なんとなく胡散臭いけど、もし本当だったら大発見だ!みたいな事をやってる人間に付いてみる。

そこで、なんとなくやってみてもうまくいかないのは当然だけど、

それっぽいものがあったら一気に偽造して本物と言って言って言い切る。

後は少しずつの工作。

ただ、この「科学」とは言えない糞分野では、再現なんて1年かけても出来ません、というのが当たり前なので、

一度Natureにでも論文載ったらこっちのもの

その後、何も成果出さずにも生きていける。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん