2014-05-01

http://anond.hatelabo.jp/20140501002645

無意味ではない。

質問する側は相手が怒ってる(あるいは少なくともなんらかの負の感情を抱いている)ことも、それに反して答えがNoであるということもよく理解している。

だが断じて無意味ではない。

別に、怒ってない」

「じゃあなんで目を合わせてくれないんだ」

あなたの気持ちが良くわからないの」

「うん、ごめん。俺、思ってることを言葉表現するの苦手でさ」

「じゃあ、抱いて」

「え?」

「身体で表現して」

を期待してのことである

記事への反応 -
  • そう聞かれて怒ってなかったら、返す答えは「怒ってない」だ。 怒ってないのに「怒ってる」と返す人は頭が少しおかしい人だ。 仮に本当に怒っていたとしても、返す答えは「怒って...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん