値段とサービスが釣り合っているなら、成立するさ。 そりゃ釣り合ってるなら成立するさ。でもそういった釣り合いとは別のところで値段が 決まってしまうようにするのが賃金上げ...
だから、それで給料の下限がないなら、どこまでも労働力への対価を下げていく、労働力ダンピングにしかならないんだってば。 完全に放っておくと、そういう需要と供給が釣り合う機...
いらないっしょ。もともと労働力ダンピングしていた時代には12時間とか16時間とか、掛け持ちバイトが沢山いたけど。 時給が上がるにつれて、掛け持ちが減るから急激にバイトが...
労働力ダンピングが現在真っ最中なんだけど。 まぁ、オリンピック需要で一時的には需要が出来るかもだが、それもオリンピック終わったらなくなる、一瞬だけの興奮剤に過ぎないしな...
そうかぁ?いまもう人が足りないって話で持ちきりだぞ。
オリンピック需要の公共事業系は確かにあるだろうけど、それは当たり前だけどオリンピックまでの間しか発生しない需要なんだって。 で、それ以外でも人手が本当に足りないなら、賃...
いや、起きるかどうかは別としても、オリンピック系の公共事業ってまだ始まってないから。これから。 起きてみないとどうなるかはわからん。 その上でな、6年間好景気をおこせ...
あ、金融引き締めって、金利上げのことは言ってないの? ごめん。このツリー最初は金利上げたら景気回復!! みたいなぶっとんだネタだったから。最初の人と違う人なわけね。 最初の...