2013-10-07

http://anond.hatelabo.jp/20131006171157

内田樹が「大学生単位に対する経済性」みたいな話をブログに書いてたな。

教育の場に経済性が持ち込まれると、最低限の点数を最小の労力でとるやつが一番賢い、ってなってしまうと。

元増田の話は、課題の話とあるのでわからないが、経済性で言えば超エリートなのか、経済性も本来の学生の姿もない学生なのか。

  • 教育の場に経済性が持ち込まれると、最低限の点数を最小の労力でとるやつが一番賢い、ってなってしまうと。 それ、つまりは大学で学ぶものが何もない、とした場合だろ?単位だけ...

    • そんな大学全部潰せばいいじゃん。 潰せるなら潰してみろよ 少しは地に足の付いた議論をしたほうがいいんじゃないですかねえw

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん