2013-09-28

http://anond.hatelabo.jp/20130928132218

見ず知らずの人間に、増田呼ばわりされる覚えはないし。

見ず知らずの人を、増田呼ばわりする人に、自分ラフじゃないと言われる覚えもない。

お前がどういう風な考え方に基づいて生きていても構わないし、どう振る舞おうと構わないが

他人を舞うだ呼ばわりして、自分の考え方はラフじゃないというのはやめてくれ。

 

また、お前が男でも女でも、代表じゃないので、増田に触るときはいちいち確認するようにするが

他の女について増田に言われる筋合いはない。勝手に女の代表するな。

繰り返しになるが、お前がどういう思想でいようが、それは自由だ。押し付ける気はない。逆にお前に何かを押し付けられる気もない。

記事への反応 -
  • 彼氏がいて他の男と食事して「また誘って下さい」なんて ろくな女じゃねーよ 文章読むに、お前の態度で気持ちはバレバレだろうから 「あ、私のこと好きだな」って気づいた上で良い...

    • 文章読むに、お前の態度で気持ちはバレバレだろうから 「あ、私のこと好きだな」って気づいた上で良い気分になってるクソ女だ クソも何も、普通に食事誘われたら別に行くがな。 ...

      • どっちが正しいというより、なんで自分=常識になってるの? 増田みたいな考え方の、いわゆるラフな考え方の人がいるのも その前の増田みたいな、いわゆるお固い考え方の人がいるの...

        • お前がどうこう思おうと関係ないんだよ。 その女がやってるのはそういうつもりだし、それだけだろうが? それすらラフと思ってお固く生きたいなら最初から女に触れる時は先に全部確...

          • 見ず知らずの人間に、お前呼ばわりされる覚えはないし。 見ず知らずの人を、お前呼ばわりする人に、自分はラフじゃないと言われる覚えもない。 増田がどういう風な考え方に基づいて...

            • 見ず知らずの人間に、増田呼ばわりされる覚えはないし。 見ず知らずの人を、増田呼ばわりする人に、自分はラフじゃないと言われる覚えもない。 お前がどういう風な考え方に基づいて...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん