2013-08-21

非モテをこじらせすぎて人を好きになるってことがわからなくなった

いや、異性を嫌いなわけではない。

しろ博愛主義的にみんな好きだし、ヤラせてくれるならみんなとやりたい。

だけど何を決めてに「この人だ!」と選んでいいのかわからなくなった。

みんな魅力的なんだけど、みんな決定打に欠けるというか。。

それなら、俺に好意を持ってくれた人なら付き合えるだろうと、

ルックス等が特にタイプではないけど俺にアタックしてくれた奇特な人と付き合ったんだけど、

一人目は半年で終了し、二人目は一週間で終了してしまった。。

もうどうしていいのかわからない。

  • 俺もいい女はみんな好きだしみんなとやりたい派だわ。 将来結婚したいとかでもなければ、人を好きになったり恋愛したりってのに縛られずに、 いろんな女と関係もってく(一般的に言...

    • >いろんな女と関係もってく(一般的に言うセフレ)のが楽しいし楽だよ。 ハゲ惜しいほどに同意。 彼女が出来た時に、清く誠実な交際を続けていくことを前提としたら 他の助成と食事...

  • 男女交際には、肉体的な面と社会的な面という2つの直交した評価軸がありまして、 「一人の人と誠実に」というのは社会的な体裁から来る要請です。 社会的な体裁がどうでもいい人に...

    • 今の時代プライベートに踏み込んでくる人を自分で制限できるから、社会的な圧力で一人の人と誠実に付き合わざるを得ないって事にはならないと思う 一人の人と誠実にってのは自分の...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん