2013-05-14

http://anond.hatelabo.jp/20130514200647

適当に」って、いったい「何を」選んでるんだ?

修士卒なら理系かな? 至近で「興味あるもの」を見つけられないのなら、小学生までさかのぼれ。

どこかで何かに夢中になったことがあって、その関連の仕事がどこかにあるから

元増田が「したかったこと」の本質は何だ? 抽象化してさかのぼれ。やりたくない仕事なんて目指しても内定もらえるはずがない。運良くもらえたとしても、3か月で離職が目に見えてる。そういう奴、多いんだよ?

原点に戻って「自己分析」をもう一度やり直せ。急がば回れだ。

  • そう、理系修士卒。 適当と言っても興味あるものと今までやってきたことを考えた上での適当。 もっと具体的にやりたい事いくつかあったけどそれはもう全滅した。 それでも一応やり...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん