2013-04-01

http://anond.hatelabo.jp/20130401004434

からだけど

社交性っていうけどさ ようは電話とかメールするかしないか それだけな気がするわ

すごく分かる。

俺もそうだけど、メール電話最近だとLINEもそうだけど、しない奴はとことんしない。

会えば話すけど、会ったときにするような話をわざわざメール電話LINEでしようとは思わない。

そういうツールを使って積極的にコミュニケーションを取る人の気持ちが俺には分からない。

円滑な人間関係には必要な物だと思うけど、疲れたり、面倒だと思ったりしないのだろうか。

記事への反応 -
  • 俺はマジで友達は一人もいない 学生時代に友達はいたけど社会人になって完全に切れた Facebookで検索したら一人見つかったけど面倒くさくて連絡してないww 結婚はしてて、奥さんは友...

    • 横からだけど 社交性っていうけどさ ようは電話とかメールするかしないか それだけな気がするわ すごく分かる。 俺もそうだけど、メールや電話、最近だとLINEもそうだけど、し...

      • 俺の奥さんはさ 昔からの友達が5人くらいいんのよ んで面倒くさがりだから 普段は全く連絡とかしないの メール来ても返さなかったりとかw でもたまに自分から連絡すんだよね 急...

        • 1年に1回でも5人回してたら2~3ヶ月に1人だもんね。 けっこうな頻度だよね(笑)。 メールも1回や2回、返信を飛ばしたくらいでもだいじょうぶな信頼関係ができてるんでしょう...

    • いや、たぶんね、そんな奥さんでも自分と比べたらだいぶ「マメで我慢強い」んだと思う(笑)。 てか誘いやすい人なんじゃない?自分からアクションは起こさなくても、声かけられたら...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん