2012-02-03

http://anond.hatelabo.jp/20120203114610

えーとじゃあ真面目に話すよ?

「まともな理由の説明なく反対」←→(「よくわかんないけどなんか賛成」)

レベルの言論を認めよって言うのが香山里香さんをかばう人たちの立場だよね。

ある物事にこういうレベルの賛成や反対をする人は、

物事の結果がどっちに転んでも「私の知性が正しかった」と言う資格は無いよね。

「私の霊感は冴えてた」となら言えても。

…っていうのが「目的語」の部分でしょ?

元増田はこれを「認められない」という言い方でしてるけど

もちろん元増田が何らかの権限や権威をもって認めるとか認めないと言ってる話ではなく

資格が無い」とか「論理的にそれは出来ない」っちゅう話だよね?

で、あなた元増田に「匿名の癖に!」ってがんばってるのが、

わざとやってるのか、本当に国語力が欠如してるのか、

どっちかなあと思ってさっき主語目的語についてたずねた。

  • 元増田はこれを「認められない」という言い方でしてるけど もちろん元増田が何らかの権限や権威をもって認めるとか認めないと言ってる話ではなく 「論理的にそれは出来ない」っ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん