2011-10-10

話が長い人の言訳

相手が初めて聞く単語を使い何かを説明した時にそれを当然かの様に使った事で“不快感を示す人”の立場に立つなら相手がその単語を知っているを確認する必要があるが、その“確認作業”に対しても“不快感を示す人”の立場に立つならばその単語意味自然に交えて説明が必要。

そして、話が長い人は

話が長いと怒られる

話が長い人は不快感を避けたり、怒られたくないが為にした行為

結局、相手を不快感に陥れてしま

結局、何が彼らの不快感本質なのか?

ならば、まずは

私が相手に「快」を感じさせる必要がある

なぜなら、最初から嫌な感情フォーカスして相手に接していたからではないだろうか

全てのコントローラーは貴方なのだという事に

気付いた者同士は新たな“何か”を共に生み出すだろう

@awaikumo

  • あなたは物心がつくまで狼に育てられたとかそういう感じのひとなのかな?それとも、わざとそういう電波な文体を使っているのか。 後者なのだとしたらもう少し修練が必要だね。意味...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん