2011-07-08

http://anond.hatelabo.jp/20110708204126

昔は子ども人権なんかなかったからねえ。「躾」って、どういう意味だか知ってる? 洋服とか仕立てるときに「仮に荒く縫っておいて、本縫いのときに形が崩れないようにしておく」ってことなんだよ。つまり子どもの心にざくざく針を突きたてて、とりあえず、形が整うように糸で縛っておいたんだ。

よく聞くでしょ? 「子どもを殴るのは躾」だとかさ。ずっと昔のことだと思ってるのかも知れないけど、10年くらい前までは暴力教育の境目って無かったんだよ。

子どもを殴って怖がらせて親の言うこときかせるのが「教育」と思われてたんだから、当時の親はラクチンだったんだよ。

今の親は子どもを納得させて自発的に社会にとって好ましい行動をさせなくてはならないから大変なんだ。電車子どもが騒いでいるのが迷惑だったら、猿ぐつわかませて、両手両足を縛っておけば、絶対騒がないけど、そういうわけにはいかないでしょ。昔は紐の代わりに「恐怖感」が使えたんだけど、今はそうもいかいから大変なんだよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん