日常的英会話を流暢にする能力と、複雑な英語文献を読む能力、どっちが必要とされるかというと
偏差値高い大学での活動や、そういう大学の人が就職する先で必要なのは、まず読解力だと思うんだけど、どうでしょう
そうだとすると、偏差値高い大学の入学試験で、読解力を求めることは全く正しいように思う
で、東大が読解力重視なら、早慶も、
早慶がそうなら、MARCHも…と連鎖していくのも、仕方ないことでは
Permalink | 記事への反応(1) | 00:08
ツイートシェア
自分が思うのは、高校までの英語カリキュラムは、今でいうと高校1年修了くらいの文法事項や語彙力を使って、英語を書いたり話たりする力を磨くものにした方が良いんじゃないかとい...