2011-03-28

http://anond.hatelabo.jp/20110328010610

深く読み解けないのは自分がどういう視点から見ているのか、どういう立ち位置物語を受け取ったのかをはっきりさせていないのが原因だったりするよ。

感想を組み立てる土台を設定していないから上に積み上げられるのが無理な状態。

とりあえず物語の流れやキャラクターの立場、心情、選択を自分自身や自分周辺の(現実の)よく知っているものに置き換えてみるといいかも。

たとえば自分サラリーマンだったら、主人公=サラリーマン 主人公の友人=同僚 起きた事件=仕事上のトラブル …みたいに。

そうすればモヤモヤしたものが鮮明になってきたりする。

記事への反応 -
  • 漫画にしても小説にしてもそうだけど、最近読解力が足りてないような気がして悔しくなることがある。 物事の表面しか捉えられていないような、深い読み込みなんかしてみたいのに、...

    • 深く読み解けないのは自分がどういう視点から見ているのか、どういう立ち位置で物語を受け取ったのかをはっきりさせていないのが原因だったりするよ。 感想を組み立てる土台を設定...

    • 読解力なんてコンピュータにまかせとけばいいんじゃないか? その力を得て行き着く答なんてひとつしかないんだからさ おまえらが言うところの読解力って、正確に読み取る力なんか...

      • おまえらが言うところの読解力って、正確に読み取る力なんかじゃなくって、妄想力とか空想力とか、そっちのほうだと思うんだけど 増田の読解力厨はそうだよね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん