2011-03-26

http://anond.hatelabo.jp/20110326162456

人は何らかの物事(=自分とは異なる意見)に遭遇した場合認知)、

それが自分が持っている「認知」(=自分意見)と相容れない場合(不協和)、

その「不協和」を解消しようとすること。(不協和の逓減)

協和の逓減には以下の3つがある。

認知」を変える(現実を変えたり(=論破する)、考えを変える(=反対派の言論も一定程度許容する))

認知」の重要性を低くする(事実を軽視したり、無視する(=所詮増田の言うことだ))

しい認知」を追加する(屁理屈や問題のすりかえ(=反対派は認知的不協和を起こしてる!))

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん