2010年10月18日の日記

2010-10-18

http://anond.hatelabo.jp/20101018222933

「そうなんだー」でいいんじゃない

んで興味があればどんな会社かとかあんたそこで何やってんのとか聞けばいいし、興味なかったら私の会社だとこんなもの作ってるんだー、とかに行ってもいいだろうし。その辺はまあ適当にだと思うんだけど。

すごいのすごくないのみたいな評価を挟まないでも盛り上がっちゃうことはあるんじゃないかと増田は思うんだ。

「そうなんだー」は魔法言葉

あと類義語としてどうでもいい知識を聞かされたときの「なるほどー」、それがやりすぎかなというときちょいテンション下げて「なるほどね」などもある。

追記

これ言った人と言われた人の意図の行き違いがあると思うんだ。

言った人の意図としては単に面白い情報でしょ(「考えてみればこういう製品でもどっかで誰かが作ってるんだよねー」とか「けっこう身近にそういう会社があるんもんでしょ?」)くらいの意味で言ってるのが、受け取る人にしてみたら「この人すごいって言われたいのかな?だからそんな情報言ってくるのかな?」くらいに受け取られてるんじゃないかな?

世の中色んな人がいるんで情報自体におもしろさを感じちゃう人っていて、他人もそうかなと思って(ここがダメなんだけど)情報ばっかり言っちゃう、言われた方は別に情報自体におもしろさをそんなに感じるタイプでもなくて、それよりは人間関係駆け引きとかそっちの方がおもしろかったりして、だから相手もそういう意味で言ってきてるんじゃないかな、的なさ。

日常にそういう食い違いってあるのかなーと思った。

コーチングの講習受けたとき、エニアグラムとやらで人間は8種類に分かれるので、とりあえず自分が何かを把握して、相手が何かも把握して、相手なりにやり方を変えなさい、みたいな事を言われたんだけど、相手が自分と同じようなものだと思うと行き違いがあるのかもね。

http://anond.hatelabo.jp/20101018225549

うん、それは知ってる。あくまでも言及したいのは大学生の数だけだから。

http://anond.hatelabo.jp/20101018231017

「一枚じゃないといけない」とか言ってる訳ではないんだけど

http://anond.hatelabo.jp/20101018221428

脈ありなし云々より、友達認定されるくらいなら嫌われたほうがまし。

友達認定は、言われた側からすれば最悪の人格否定だと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20101018225726

卒論が紙一枚じゃないといけない理由は?

一枚だろうと百枚だろうと構わないでしょ。

http://anond.hatelabo.jp/20101018224904

友人かネットからコピペしてたんだろう

単位の選び方によっては報告書なんかろくに書かなくてすむようだし、卒論が紙一枚って奴すらいた

http://anond.hatelabo.jp/20101018220138

大学を潰す、というのはどうやって潰すの?潰せるの?

最近大学倒産や学部学科の募集停止とか珍しくもない

補助金やる基準を厳しく巣りゃもっとつぶれてくだろう

http://anond.hatelabo.jp/20101018221931

ビジネス以前の問題だよ。

報告書を他人に伝わるように書けない大卒新人ごろごろいる。見本が目の前にあるというのにだ。

こういうのって課題とか卒論どうしてたんだろうな…。

http://anond.hatelabo.jp/20101018183958

昔ってほど昔でもないだろww

なんかものすごい下の方にコメントがあったなあっていう記憶はあるが、やめて正解なサービスだったとは思う

http://anond.hatelabo.jp/20101018222806

文学部アカポスが減った分、法学部アカポスが増えて、

理学部アカポスが減った分、工学部アカポスが増えるわけだから、

トータルとしては別に問題ないじゃねーの?

ちょっと整理

防水スマートフォンが欲しいんだ。台所でレシピサイト見るのに防水でないとキツい。

http://anond.hatelabo.jp/20101018182526

に対し

濡れた手ではタッチパネルが反応しないという罠が待ち受けているとは知らない元増田であった…

http://anond.hatelabo.jp/20101018184333

…さて、この増田さんは何が言いたかったんでしょう?

  1. ふつーのケータイレシピサイト見るのがいいよ
  2. どうせ反応しないんだから他のスマートフォンを候補にいれてもいいんじゃない
  3. スマートフォン元増田より詳しい俺カコイイ



3だとヤだな…

てかさ

別に大卒がいくら増えようと問題はないでしょ?

というか、放大サイバー大があるんだから、実質一億総大卒だって夢じゃないでしょ。

大卒価値見出す時点で学歴厨乙としか。

http://anond.hatelabo.jp/20101018222302

なるほど、その理屈で言えば宮廷以外の大学は皆潰しても問題ない。

しかし、そこを潰すと研究ポストも少なくなる。

現状維持がベストじゃねーの?

離れてしまうけど。

大好きです。

どうもありがとう。

ありがとう。

ありがとうね。

とってもありがとう!

http://anond.hatelabo.jp/20101018222311

そういう考え方をするなら、現代の純粋数学文学と同じくらい役に立たないと思うよ。

素粒子論とか宇宙論とかも。

http://anond.hatelabo.jp/20101018221211

理系の基礎研究文学哲学社会学などは旧帝大だけに設置して、卒業生は原則的に全員研究職に就いてもらい、

現在研究ポストの数に大して旧帝大卒業生の数は多すぎるでしょ。

そういうプランで行くなら、東大を半分くらいに規模縮小した超東大とか作ってそこだけ、って感じにしないとダメだと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20101018221211

その通りで船頭は二人いらないんだけど皆船頭になりたがるという、、、。

つまり供給側が席を提示しているのではなく、むしろ需要側の要求に合わせて供給側が席を作っているんだと思う。大学だって商売だから。

http://anond.hatelabo.jp/20101018221620

完全敗北だよ!西友行ってくる!じゃあな!

http://anond.hatelabo.jp/20101018215738

大学で学んだ結果をビジネスに期待する。

この時点で、ある程度人間が見えてしまう。

http://anond.hatelabo.jp/20101018220727

えー!なんだよ理想論なのかよ!

潰せばいいだなんていうから実現可能な方策でもあるのか、と期待したのに、、、w

畜生黒糖梅酒飲んで酔っ払ってやるからな!付き合ってくれてありがとよ!

あとあんた、旧帝卒とかウソつくなよ!バレバレだぞ!

http://anond.hatelabo.jp/20101018220940

前者。

それならまだ嫌われたほうが脈が、と思う愚か者もいるが、嫌うときは徹底的に嫌うのが女

http://anond.hatelabo.jp/20101018220151

うちの部署で一番良いのは早慶だよ。

ちなみに俺は高卒大卒の部下は何人もいる。

いつの間にか大卒部下に追い抜かれて先に出世された

…というのは老害跋扈している(出世しようにも席が空かない)ので今の所ないんだなこれが…。

http://anond.hatelabo.jp/20101018220151

極論をいえば、霞が関中央省庁にも高卒はいる。

単に1種採用キャリア組が一流大学卒で占められているだけで。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん