馬鹿が行く大学と自分たちが同じ大卒扱いが気にいらねえ 東大以外の旧帝大卒増田だけど、これは無いよ。 馬鹿大の卒業生なんて初めから比較対象とみなしてないよ。(当たり前だが...
四年間無為に過ごす、というのはどこから聞いたの? 大前研一の受け売り?
要は勉強してないってことだね。
勉強してない 受験勉強はがんばって大学に入れば何もしない、燃え尽き症候群のような学生もいるんだけど、どう思う?それとも、受験勉強をしない、この時点でどうしても許せない...
俺は高卒新人と大卒新人が両方入ってくる職場にいるんだけどさ、 4年という時間と何百万円もの金をかけて大学通った結果がそれ?親御さん泣いてない?高卒新人の方が4年若い分マシ...
大学で学んだ結果をビジネスに期待する。 この時点で、ある程度人間が見えてしまう。
ビジネス以前の問題だよ。 報告書を他人に伝わるように書けない大卒新人がごろごろいる。見本が目の前にあるというのにだ。 こういうのって課題とか卒論どうしてたんだろうな…。
友人かネットからコピペしてたんだろう 単位の選び方によっては報告書なんかろくに書かなくてすむようだし、卒論が紙一枚って奴すらいた
卒論が紙一枚じゃないといけない理由は?
「一$枚じゃないといけない」とか言ってる訳ではないんだけど
新入社員の大学のランクを教えて 高卒といっしょに働く大学のランクって興味がある
極論をいえば、霞が関の中央省庁にも高卒はいる。 単に1種採用のキャリア組が一流大学卒で占められているだけで。
うちの部署で一番良いのは早慶だよ。 ちなみに俺は高卒。大卒の部下は何人もいる。 いつの間にか大卒部下に追い抜かれて先に出世された …というのは労害が跋扈している(出世しよ...
受験勉強はがんばって大学に入れば何もしない、燃え尽き症候群のような学生もいるんだけど、どう思う? 駄目だろ。 それとも、受験勉強をしない、この時点でどうしても許せない...
東大でない旧帝大を中退した私が言います 大学なんて、多くの人間にははっきり言って無駄以外の何物でもない。 つか大学の4年間で得たもの、社会に出てから何か役に立ててるか? ...
ビジネスの役に立つとか立たないとか、そういう目先の利益を度外視して学問をある程度きちんと勉強するっていう経験は役に立つと思うけどね~。 そういうの無しにビジネスビジネス...
中退してなければもうちょっと説得力があったのにw 理系の俺からすると 大学の4年間で得たもの、社会に出てから何か役に立ててるか? とか有り得ない疑問なんだが、みんな文系...
そういういい方するとまた理系が馬鹿だとか言われるからやめてくれ…。 文系だって大学で学んだことは役に立つ。直接的かそうじゃないかの違いなだけ。 逆に言えば、理系でも直接的...
大学で勉強したことが社会人になっても役に立つのって、研究職と法曹、医療、工学くらいだろうなぁ… 極論すると、社会が大学に求めてるのは「大卒資格の取れる専門学校」でしか...
その通りで船頭は二人いらないんだけど皆船頭になりたがるという、、、。 つまり供給側が席を提示しているのではなく、むしろ需要側の要求に合わせて供給側が席を作っているんだと...
理系の基礎研究や文学・哲学・社会学などは旧帝大だけに設置して、卒業生は原則的に全員研究職に就いてもらい、 現在の研究職ポストの数に大して旧帝大卒業生の数は多すぎるでし...
なるほど、その理屈で言えば宮廷以外の大学は皆潰しても問題ない。 しかし、そこを潰すと研究ポストも少なくなる。 現状維持がベストじゃねーの?
ぶっちゃけ研究者の数は現状でも多すぎる。 残念だけどこれは事実だと思う。 もっと研究者の数を減らして、代わりに無駄に短期的・競争的な資金配分をもう少し中長期化し、天才だけ...
研究者の数が多いとどんなデメリットがあるの? 現状労働者側も人数が多すぎてブラック化してるんだけども。 研究者が多すぎる、だからブラックだろうと労働市場に行けってのは傲...
文学部のアカポスが減った分、法学部のアカポスが増えて、 理学部のアカポスが減った分、工学部のアカポスが増えるわけだから、 トータルとしては別に問題ないじゃねーの?