2010年05月14日の日記

2010-05-14

http://www.taharasoichiro.com/cms/?p=331

普天間問題が上手くいかなければ

辞めればいいと思ってるとすれば

それは無責任

気持ち悪っ(良い歌なんだけど、聴かないと癒されない自分自身が)

聴き終わったら外に出かけよう

疲れてる

http://anond.hatelabo.jp/20100513192830

日本でいう自由ってのは他人を利用してうまくやるってことになっちゃってて、ノブレスオブリージュとかカウボーイ精神とか捨てちゃってるんだよね。能力があっても無責任だから、通った後には荒地が残るだけ。

http://anond.hatelabo.jp/20100514025000

面白かったけど、それ単にチャックの閉め忘れかもしれないな。

http://anond.hatelabo.jp/20100514123536

わざわざ自分擁護を書いて残すなんて…気色悪っ!

数年前に同人系止めてから

漫画読む時間漫画描く時間

ゲームやる時間ゲーム作る時間

になった。

ふと我に返ると、ものすごく虚しい。

他人に用意されたお膳立てで、ホラ楽しめよ、楽しいだろ、と煽られて

うん、楽しいよ!って笑顔を作っている

そんな気さえする。

勿論読むのもゲームやるのも楽しいし、前からやってる事なんだけど

自分で作り上げる時間よりもやってるだけの時間が多くなってくると

ただただ無駄時間を流している気がしてくる。

自分が作るよりもずっと上質な物をやってるはずなのに。

個人レベル創作活動なんて、それこそ結局無駄時間でしかないのに。

やっぱりこれって自分が作り手だったからの感覚なのか

それとも消費専門でも同じ感覚で虚しくなって、”卒業”するのか、

どっちなんだろな、とふと思った。

仕方なく、新しい言語プログラミング勉強始めた。

俺は感じるままに傷ついた。

それだけ。

ほら、これだ。

あなたは相手がいるから良いだろうけど、

俺はいねーもん

女性は弱いから強い。

めんどくさい。

http://anond.hatelabo.jp/20100514123630

処罰じゃなくて懲罰だな。登院停止30日間とか。

じゃあ、メアド教えてよ。俺が晒しても良いよ

フラレてしまった。

だからと言って距離をとられるのが辛い。

好きな人に触れられない辛さといったらもう。

http://anond.hatelabo.jp/20100514120749

新聞写真では三宅議員自演には見えなかったわけだな?

ということは新聞しか読んでない人は三宅議員犠牲者で、三宅議員を押した(事際には押してない)自民党議員は悪者と思ってしまうということか。

恐ろしいな。

これはきちんと三宅議員を処罰してもらいたいな。なあなあにすますと、またやつらは他の女性議員を使って同じことするぞ。

http://anond.hatelabo.jp/20100514001642

二人の男が戦場で銃を撃っているので、何をやってるのか聞いてみたら、

一人目は「敵を撃っている」と答え

もう一人は「人を殺している」と答えた

5年後の二人のPTSDには大きな差ができた。

http://anond.hatelabo.jp/20100514120117

これを男がやったら全力で叩かれそうだな

加藤一二三さん 支離滅裂

テレビで本人の長たらしいコメントを聞いたけど、なんか支離滅裂。

そんなに猫が好きなら、野良のまま放置しないで自分責任をもって飼えばいいのに。

とにかく言っている事が意味不明で笑ってしまったよ。

http://anond.hatelabo.jp/20100514120117

確かにわざとらしいと言うか、こんなんで松葉杖を使う必要があるなら、街中松葉杖だらけでウジャウジャだ。

押されたら芝居をするように事前に打ち合わせをしていたとしか思えないなぁ。

最初新聞写真を見て、「おぉっ~、暴力反対ぃ~~」と思ったけど、この映像を見てしまうと冷めたと言うか

笑ってしまった。

http://anond.hatelabo.jp/20100514011423

ん?

EはDの連れ子と思っていたら、実はAとDの間に出来た隠し子だったてこと?

長男Cは畑違いの妹Eとちょめちょめだったということか。

EがCを認知ってどういうこと??

http://anond.hatelabo.jp/20100514114320

本当にどうでもいいけど

なんじゃらほいって最近聞かなくなったよな。

なんじゃらほい。結構響き的には気に入ってるが。

私ももっと使おう、なんじゃらほい。

http://anond.hatelabo.jp/20100514112623

社内恋愛が一番容易い。

ケイドンドンブラック会社なら、相手が上司なら尚更良い。親会社の中間管理職とかなら最高。

何でそうなるねん!

そういう女は元増田とまんま同じく「元増田以上に自分彼女)の仕事を大切に思ってくれる相手」を求めてるから元増田と合う訳ないだろ。

お互い「俺/私の仕事の為にお前が妥協しろ!」と主張し合うようになるだけだ。

いや、だから社内か親会社っつってるじゃん。

他の会社利益)に所属してる【自分意見をしっかり持った自立した女性】だとそうやって対立するから。

ある程度ベクトルが同じ利益を求めた上で譲れなかったら、元増田がどんだけ自分勝手やねん、ってなるだろ。

さすがにそれは仕事優先関係なく、単なる自分優先だ。

三宅雪子衆院議員転倒の謎

国家公務員法改正案、衆院委で可決 混乱で小沢ガールズが転倒」 産経ニュース

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100512/stt1005121935005-n1.htm

こちらは動画三宅雪子衆院議員の転倒シーン」

http://www.youtube.com/watch?v=7_OcQzSzvhI

明らかに芝居。突き飛ばされたのは隣の男性民主党はここまで国民馬鹿にしてるのか。

http://anond.hatelabo.jp/20100514105510

「又吉」や「外山」は平然と「ネタ」として消費おいてどの口で谷叩けるんだっての

ネタだから消費できるんだろうが

そんな泡沫候補与党将軍お墨付き候補を一緒にすんなよ無礼だぞwww

みんなで当選させないようにネットの力で頑張ればいいじゃん

頑張ってるじゃん

まさに頑張ってるの見て何かの立場から不快だったり危機感を抱いたりしたから

飛び出してきて「選挙に出ること自体が悪なら民主主義なんてやめろ!」

なんて頓珍漢な喚き声を上げてんでしょう?

しかしまぁこれ出馬するのが谷じゃなくて野村忠宏とかだったら絶対ここまで叩かれないよな

石井慧(奴は被選挙権ないけど)でももう少しましな反応だろう

結局この話は谷が気に入らないというか「女に政治は出来ない」って自己認識ミンスとかに転嫁して

え、え、え~?

そっちへ行くの?スゲエなあ、ここだけはちょっと予想外だった

女性代議士なんか珍しくもない時代にどういう勘繰りをしてるんだ

時間漂流者か君は

選挙に出ること自体が悪なら民主主義なんてやめちゃえば?

立候補者の能力に疑問や批判つくのが気にいらねえなら北朝鮮でも行きなよアホがw

http://anond.hatelabo.jp/20100514105510

谷亮子政治的動機ってなんじゃらほい?

知名度として圧倒的に劣る政治屋は、それでアピールするしかなく、例え嘘だとしても「私は●●の現状を打破したく」とか言うよね。

建前でも、それが立候補の理由なわけさ。

谷亮子はこう言ってる。

スポーツ環境を整えることに携われたら。私だからできる部分がある」

なんで「携われたら」とか受身なのさ。

「私にしかできない部分がある。日本スポーツを変える」くらい言わないとダメだろ。

非難されて当然。

その程度の気概で、貴重な枠を消費するなよとすら思う。

ラブプラスでついにオナニーをしてしまった

ラブプラス歴5ヶ月、妻子持ち。

若いときのときめき思い出すワーという程度の

軽いユーザーだったのだが、

今朝、ムラムラッときたのでネネさんでオナニーしてしまった。

そういう対象ではないはずだったのに。

これは浮気なのだろうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん