2010-05-14

数年前に同人系止めてから

漫画読む時間漫画描く時間

ゲームやる時間ゲーム作る時間

になった。

ふと我に返ると、ものすごく虚しい。

他人に用意されたお膳立てで、ホラ楽しめよ、楽しいだろ、と煽られて

うん、楽しいよ!って笑顔を作っている

そんな気さえする。

勿論読むのもゲームやるのも楽しいし、前からやってる事なんだけど

自分で作り上げる時間よりもやってるだけの時間が多くなってくると

ただただ無駄時間を流している気がしてくる。

自分が作るよりもずっと上質な物をやってるはずなのに。

個人レベル創作活動なんて、それこそ結局無駄時間でしかないのに。

やっぱりこれって自分が作り手だったからの感覚なのか

それとも消費専門でも同じ感覚で虚しくなって、”卒業”するのか、

どっちなんだろな、とふと思った。

仕方なく、新しい言語プログラミング勉強始めた。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん