2009年04月13日の日記

2009-04-13

http://anond.hatelabo.jp/20090413165842

私は特に女が陰湿だとか怖いと感じたことはない。

それどころか男よりいじめをする人が少ないし暴力的な喧嘩もないし安心する。

私は、男も女も陰湿さはそんなに変わらないのではないかと思っている。

「男も女も~変わらない」って主張をするなら、

「男は女より~」とか「女は男より~」って話を先にしちゃだめだろ。

女が特別陰湿だというなら、誰も女子校なんて行きたがらないだろう。

別に陰湿さを好んで学校選んでいる人なんてあんまりいないと思うが、その陰湿さが女しかいない事ゆえの副産物だとしたら、

そりゃ、受け入れざるを得ないデメリットだわ。

女子校男子校、共学、それぞれ特有の苛めは実際にあるよ。

そうした別物を「どっちがどう」って比べるのもナンセンスだけど

そもそもそんなのはない、ってのは飛躍しすぎ。

そういう事を言うのは臭いものに蓋な奴か、視野が狭いかどっちかだよ。

学年によっても濃さは違うから、3,4年違いの人or兄弟姉妹がいる人に聞くと良い。

(大体どこも3,4年で雰囲気ががらっと変わってる)

http://anond.hatelabo.jp/20090413165842

あたし男だけどそういうドロドロ話大好き! とても野次馬根性を刺激される。実際に女になって体験してみたいとは思わないが。「男の世界」に興奮する腐女子と同じ真理じゃないかね。

「いやさかえ みなさかな」でググったら、南米院と同じこと考えてたことが判明した。

死にたいqqq

http://anond.hatelabo.jp/20090413164256

顕名では嫌われたくないのに、匿名では傷つけたい、という欲望があることはわかるけど、そんな二面性をずっと抱えるのは精神的にきついと思う。

単純に、他人を傷つけるのは楽しい自分は傷つきたくない。ってだけでしょ。別に二面性ってわけではないんじゃない?

むしろ人間・・・というか、ある程度知識がある動物本能みたいなもんだと思う。

それが欠陥なのか、進化の為に実は必要なことなのかはわからないが。

人の嫌がることを率先してやれ,と教わりました

http://anond.hatelabo.jp/20090412155045

ニセ科学ニセ科学で対抗、みたいな話ですが。

優先席のほとんどは、車両の端っこのモーターの上にある事が多いので、

優先席近辺で携帯の電源を切ったところで

携帯電話の比にならないほど電車のモーターからの電磁波をあびている」

って説を思い出した。

http://anond.hatelabo.jp/20090413164256

顕名ではお馬鹿さんを相手にする活動はしてないからなあ

http://anond.hatelabo.jp/20090413161014

人が嫌がることをできるのが匿名のいいところ

いや、本当に嫌がることをやりたいのかなー、って思ったのよ。ウケ狙いでやりたくないけどやってるんだったら、それはひどく残念なことだなあと。嫌われるのが好きな人は匿名顕名関係ないでしょ。

顕名では嫌われたくないのに、匿名では傷つけたい、という欲望があることはわかるけど、そんな二面性をずっと抱えるのは精神的にきついと思う。何か自分にとってメリットがなければ、嫌がることを進んでする理由にならない。

誰かにメールを送ったりする時・・・

こういう書き方をしたら傷つくんじゃないか、気にするんじゃないかと必要以上に考えてしまう。

言いたいことがあっても、すごく控えめになってしまう。

言いたいことをストレートに書くと、またトラブルを起こしてしまうんじゃないかと不安になるのでかけない。

どういう書き方をしたら相手に嫌な思いもさせずに言いたいことを書けるか・・・とか悩んで、結局言いたいことが書けない。

臆病者なのかなあ。

まったくここはひどいインターネットですね

皆さんはひとの痛みがわからないのでしょうか

匿名だからといって無責任な発言が多すぎますよ!!

http://anond.hatelabo.jp/20090413160027

家のPCからちゃんと文章構成とか考えて記事を書くよりも、仕事サボりながらぶわーって書いた記事のほうがホッテントリ入りしやすい。

http://anond.hatelabo.jp/20090413154820

??

牛丼の話も、トンカツの話も、どっちも「食べ方」についてで合ってると思うけど?

人の嫌がることするのが好きなの?

ネット見てると他人に爪跡のこさないと気が済まない人が多いのかなーって思ってしまう。別に大喜利じゃないんだから、他人を傷つけてまで上手いこと言う必要ないと思うんだけどね。「ネタ」って言葉で自縄自縛なのかしら。

http://anond.hatelabo.jp/20090413154820

トンカツの衣を外して”食べない”ってのが「料理形態を崩す話」なのか?

それとも横増田は、トンカツの衣ありと衣なしの、違い(味も含めて)が分からないのか?

死にたい

毎日、死にたい死にたいと思いながら、

今年小学校に入学した息子の晩御飯を考えている。

私以外に誰が見てくれるわけでもない、息子の晴れ姿。

誰に見せるわけでもないけど、馬鹿みたいにたくさん写真を撮った。

何年かして本人に見せたら、きっと嫌がるんだろうな。

明日も、明後日も、私は子供の晩御飯を考えなくちゃならないし、

6年後にはまた晴れ姿を見て、馬鹿みたいに写真を撮らなきゃならない。

だから、私はまだ死ぬわけにはいかない。

息子は、私とこの世との唯一の鎹。

新型『パトリオットミサイル迎撃精度は向上したか

つ://wiredvision.jp/archives/200303/2003032501.html

http://anond.hatelabo.jp/20090413130759

http://anond.hatelabo.jp/20090413121359

だらだら書いてるからなのか、本気なのかわかんないけど、

味付けの話と、料理形態を崩す話を同列で語るのってなに?流行ってるの?

http://anond.hatelabo.jp/20090412212849

通信制高校に初登校した。

DQNがいっぱいいた。怖かった。

運動してもいないのに始終動悸と息切れが止まらなかった。

もうやだ。行きたくないキチガイがいるもん。

http://anond.hatelabo.jp/20090413134038

増田ブクマ300以上って50エントリしかないから

そのうちの複数が彼女作品というと、かなり特定されると思う。

はじめての新人教育

新人くんが本を読みながら寝ています。

○○くーんと呼び起してハッカ飴をあげました。

これでいいのかな?

就職活動おしまい

やっと就職活動が終了しました。

というか、先週。承諾書を受け取りましたってメールが来てホっとしてます。

今日学校行って勉強でも・・・って思ってたのにダラダラすごしてしまった。

軽く自己嫌悪

ぃゃ、そんだけずーっと張り詰めてたってことかな?

第一希望は残念ながら不合格に終わりましたが。

このご時勢に働き口が見つかったってことを喜ぶとします。

さて。このだらけたメンタルを復帰させねばー。

今日は・・・無理かも。

でも、明日からは頑張る。そんな宣言をしておきます。

http://anond.hatelabo.jp/20090413145303

56億7千万年後の未来には弥勒菩薩が現れて衆生を救済してくださるからだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん