2007年12月11日の日記

2007-12-11

http://anond.hatelabo.jp/20071211211357

ぜひ僕のエントリにもブクマつけまくってください(>_<)

ブクマ数がどんどん上がって行くのを見つめながらウハウハしたいです!!

http://anond.hatelabo.jp/20071211205251

つーか「スイーツ(笑)」なんていってるのはそもそもほとんど男だと思うが。それも非リア充タイプ

あれは、非モテの一種の自虐ネタみたいなもんだろ?要するに

http://anond.hatelabo.jp/20071211210417

増田バイトかもしれないし、はてな村に居る奴も

5割はバイトなんじゃないかな。

ぶくまつける仕事とかね。

http://anond.hatelabo.jp/20071211202725

ひとつだけ言えるのは、君は、あらゆる面で創作活動には向いてないタイプだね。

やめときな。

http://anond.hatelabo.jp/20071211204450

2chこえー。書き込みってバイトだったのかwどうりでw

まあ、それが真相だろうね。

http://anond.hatelabo.jp/20071211201319

初投稿おめでとう。

これからいろいろあると思うけど強く生きていくんだよ

http://anond.hatelabo.jp/20071211201135

調査乙。

人によってメニューバーの定義が違うのかもしれないけど、各社共通してページ上部にはサイト案内用(ナビゲーションバーとでも言うのかな)のリンクとかボタンが並んでるね。あと、ページ構成はだいたい2〜3カラムっぽい。

どのサイトも共通して1ページにいろいろと詰め込みすぎてる感が拭えない。

各社、伝えたい情報がたくさんあるのは分かるけれど、欲しい情報を手に入れるために画面全体を目で探し回らないといけないのは苦痛だな。

もっと情報量を減らして欲しい。

例えば増田が示したTOYOTAサイトだったらメニュー項目やコンテンツが多すぎるので、「企業情報」以外は「その他の情報」などとして他所にメニュー専用ページでもつくった方がもっとすっきりして俺好みかも。メニュー項目は5つくらいに抑えたい。

そんな俺のお薦めは1カラムでページ構成。(現実的じゃないけどね。)

http://anond.hatelabo.jp/20071211204319

根拠なし。ただの妄想

私は2chとつながりがあって、裏側を知っているからね。

スレが落ちるのは時間切れではなく、時間切れに見せかけた

魔女狩りなど。常套手段

http://anond.hatelabo.jp/20071211202725

思考過程の中身そのままのっけてかわいい/●・∀・)

http://anond.hatelabo.jp/20071211202726

1シート800円くらいで買ってるから言ってるんだけど…

http://anond.hatelabo.jp/20071206195700

はてなセリフの中正廟 2.0、あの突然の使われっぷりはいったい何なんだ。

id:tenz1225台湾人と思われる) が作ったジェネレータのことだろ?

id:tenz1225 は、前々から、他のジェネレータで時々派手な連投してたんだが・・・

このたび初めてジェネレータを作ったんだ。それが「中正廟 2.0」。

初めてのジェネレータ作成の喜びで気が狂って、セリフ連投しまくったのさ。

それと、下に注記したが、id:tenz1225の同志たちが「中正廟」と揶揄するために集団で書いてるんだろう。

※『中正廟』

 中華民国台湾)の中正記念堂(旧名)のこと。

台湾独立を支持する政党・泛緑連盟が、『中正記念堂という名称は、中正(蒋介石)の墓(廟)みたいだ』として、「中正記念堂」という名称を批判した。

2007年5月、「中正記念堂」は「台湾民主記念館」という名称になった。

日本で言えば、左翼政治屋が、「天皇家由来の名称の付いた建物の名称」とか「天皇在位に基づく元号」とかを非難している、といったところだな。

http://anond.hatelabo.jp/20071211202235

dat落ち」の意味も分からずに、「素人」だとか「ネットの裏側」とか嬉々として語ってるお前が中学生みたいだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20071211191807

只の過負荷でしょ。時間をおいてリロードするか、面倒ならダウンロードしちゃえば。

http://elbereth-hp.hp.infoseek.co.jp/files/ruby/refm/list.html

1.9って書いてあるけど1.8分も入ってる。WindowsならHelp版が便利。

ただいま

電車で隣に座っている人が倒れかかってきても、それ、フラグは立ってません。

anond:20071211185740

全力で揉み消してるんでしょうね。その筋が。

http://anond.hatelabo.jp/20071211202808

なるほど!納得がいきました。ありがとうございました。

http://anond.hatelabo.jp/20071211154328

元に戻せる可能性を残した施術というのは確かにあるが、実際に戻せるかどうかは運次第、風まかせ。長期間経つと戻らなくなる確率が上がるし、そもそも短期間で切って繋いでまた切って、という性質のものではないので、戻すこと前提でというのはあまり賢い選択とは思えない。

http://anond.hatelabo.jp/20071211202235

2chは理系出身のプログラマー仕事の片手間に

お小遣い稼ぎで書き込んでいるものだからね。

2chねら??のほとんどが理系だから、文系

コンプレックスを発散させるのは当然。

http://anond.hatelabo.jp/20071211201428

ピル普通1シート(1周期分)2000円-3000円で、28日周期換算だから年間13セット。

1錠単位で換算してしかも単純に12倍っていうのは計算方法が怪しい。

信じちゃダメだよ。

無関心は透明な闇となって、いつの間にか僕の心を覆っていた。

他人に関心が持てない。誰が、何をしていようと大して興味がわかない。

ウェブ上ではそれが特に顕著。たとえばmixi。他人の日常なんて読んでも、面白くもなんともない。

コメント?なんでコメントするの?取り繕ってウケ狙いの内容を書いたり、感心してみせたりするけれど、本当は興味がない。だから、自分の日記もあまり書かない。日記を書いて、当たり障りのないコメントが寄せられると「ああ、やっぱりこの人も僕と同じなんだな」と思う。日記が面白かったんじゃない。僕に興味があるんじゃない。ただ、誰かとつながっていないと不安だからコメントしているだけだ。たまたまそれが僕だっただけ。

他人には興味がないけれど、自分自身にはとても関心があって、さらには注目を集めたいと思っている。自分の日記を読み返すことも少なくない。もしかしたらナルシストなのかもしれないけれど。

増田でもそうだ。匿名性が強い分、自分の意見ストレートに言うけれど、けして他人に関心を寄せているわけじゃない。自分の意見を披露したいだけだ。注目されたいだけだ。他人の記事になんて興味は持てない。でも、それは僕の記事を読む相手も同じなんだろう。誰も僕に興味なんてない。たとえば増田でなくはてなダイアリーを書いたとして、mixiならオフでの付き合いもあるけれど、全く見知らぬ者同士が何をやりとりするっていうんだ?idという不安定な仮面をつけたままで。

そう考えていくと、ブログを書くということに疑問が湧いてくる。ホッテントリ入りを狙って、ライフハックを紹介するか?ネタに走るか?何のために?名声?アフィリエイト自己満足

くだらないと思う。別に今取り沙汰されている「好きを貫く」だって、分裂勘違い君が言わなくても誰かが言っているし、そもそもそれを言ったからどうだっていうんだ?僕がこれを書いているのは、無関心な自分に疑問があるからだ。でも、彼はすでに自分の中に答えを持っている。それをブログに「どうだ!」と載せて、賛成、反論、ツッコミとさまざまなトラバが集まっていく。大多数の人にリンクするテーマだから、たくさんの人が関心を寄せる。だからどうだっていうんだろう。いや、別に彼を責めてるわけじゃなくて、理解できないだけ。彼が書かなくてもいい記事じゃないか。他の誰かでもよかった。「分裂勘違い君ならではの視点が〜」と考えたとして、そこにどれだけの価値があるのだろう。僕の視点とあなたの視点と、分裂勘違い君の視点はそこまで大きな差があるのか?特別関心が持てるのか?僕は持てない。どうだっていい。そう思ってしまう。

何度もブログを書こうと思いながらも、やめてしまうのはそういった理由があるからだ。書きたい!書こう。何を?ホッテントリを狙って新しいライフハック?笑えるネタ?僕が書かなくても、きっともう誰かが書いてる。あるいはそのうち書かれる。じゃあ、自分の日常で感じたことを綴ろう!書くのは簡単だ。でも誰が読む?他人から見て面白いか?僕は他人のそういう日記はまず読まない。どうでもいいからだ。じゃあ、みんなが食いつきそうな話題を振りまいていく?なぜ?注目を集めるのが目的か?あれ?なんだろう。目的ってなんなんだろう。ああ、自分のアーカイブがほしいからだ。ナルシストだから。でも、注目も少しはほしいと思っている。誰も来ないブログなんて書きたくないと思っている。どのあたりが着地点だ?何がしたいんだ僕は?ああ、みなまで言うな。わかってる。僕は今、混乱している。

anond:20071211122012

違うよ!スターをつけてくれたひとが身内、なんだよ!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん