2007年11月15日の日記

2007-11-15

http://anond.hatelabo.jp/20071115174325

つうか、現存している物語が、当時の社会によって矯正されたものではありえないって前提はどうして成立するんだ?

今の世の中だって少し先の未来だって、カプセルエロゲを封じ込めて、文化として残そうなんてしないだろうに…

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20071115-OHT1T00063.htm

オファー前に原作を読んでいた松山も「公然わいせつカットにあこがれを持ち、1秒間に○○○を11回言い放つクラウザーさんに震えてしまいました」と殺る気十分。

うそつきー!!

http://anond.hatelabo.jp/20071115192650

配慮の意味も知らんのか、世間知らずの若造

鬼の首でも獲った気になって有頂天かよ、よかったね

http://anond.hatelabo.jp/20071115183103

あんな。ボウズ。

おゼゼっちゅうもんはな、使うためにあんのとちゃうねんで。殖やすためにあるんやで。

http://anond.hatelabo.jp/20071115191533

あれー?

その地面に引いてある線って、なーに?

え、なになに? それ、「おうち」なの?

そうだったの、ごめんね。これ、「おうち」なのね。わかった。

じゃあ、このお人形さんママで、こっちがパパで、あと、うさちゃんとくまちゃんのぬいぐるみ赤ちゃんね。

あたしママやっても……えー、あんたがママじゃなきゃダメ? しょうがないわね。じゃ、はじめまーす。

パパガチャッ。ただいまー。

ママ)おかえりなさい。って、どこから入って来たのよー!

パパ)開いてたじゃないか。

ママ)ドアのカギ、しまってるのー! もう、そういう事になってるんだから合わせてよー!

パパ)はいはい。

ママ)もう午前1時よっ!どこ行ってたんですかっ!

近所のオスガキA)あれ何だ?

同じくガキB)おーい、お前らそこで何やってるんだよー?(と言いながら地面の枠の中に入る)

ママ)うわー、入ってきちゃダメ!ここ壁があるの!ドアも壊しちゃダメ

ガキ達)何それ?おかしいんじゃねーの?

パパ)おままごとなのー!

ガキ達)何だ、つまんねーの。じゃあな。(と言って立ち去ろうとする)

ママ)ちょっと待ちなさい!入り逃げ禁止!!

ガキ達)うっせーな、何だよ?

ママ)家ん中勝手にのぞいてそのまま逃げるのって、マナー違反なのよ! おうちに来た人は、このノートに名前と今日の日付と時間と、あとこのおうちの感想をみんな書く事になってるの! そうしたら、のぞき逃げしようとした事も大目にみて許してあげるから、せいぜい感謝しなさい!

ガキA)何それ? ノートなんてねーじゃねーかよ!

ガキB)つーか、見られたくなかったらわざわざ見せるなよ! それでのぞいたとか言われても困るよな!

ママ)今はそういう事になってるの! もういい加減合わせなさいよ!

ガキ達)うわー、すげー面倒くせー……

http://anond.hatelabo.jp/20071115191533

私はホームページを「店」と考えています。正確には「店のショウウィンドウ」と考えています。不特定多数に見られること、不特定多数から評価されること、を承知の上(前提の上)で作られるものだからです。

他人の店で、素晴らしかったり気に入ったりすれば、好意のコメントを贈ります。あまりに問題だと思ったり、痛々しかったり、何かに違反したりしていれば、土足で上がり込んで苦情を贈ります。

http://anond.hatelabo.jp/20071115192205

なんかかみ合ってないな。この話題(岡目八目)

やったー項羽ケータイ小説できたよー(^o^)ノ

───アタシの名前は項羽。心に傷を負った武将コワモテマッスルで好戦体質の愛され覇王♪

アタシがつるんでる友達は楚の軍師をやってる范増、秦王朝にナイショで

楚で働いてる鍾離昧。訳あって額にイレズミをいれてる英布。

友達がいてもやっぱり楚はタイクツ。今日も亜父とちょっとしたことで口喧嘩になった。

ジジイ相手だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人で漢軍を蹴散らすことにしている。

がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!

「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこい彭越を軽くあしらう。

項羽ー、ちょっと和睦してくれない?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。

漢の武将はカッコイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。

「すいません・・。」・・・またか、と国士無双なアタシは思った。皆殺しするつもりだったけど、

チラっと漢の武将の顔を見た。

「・・!!」

 ・・・チガウ・・・今までの武将とはなにかが決定的に違う。陰陽太極感覚がアタシのカラダを

駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」

男は劉邦だった。連れていかれて和睦した。「キャーやめて!」後背を突かれた。

「ガッシ!ボカッ!」アタシは死んだ。四面楚歌(笑)

http://anond.hatelabo.jp/20071115184300

http://anond.hatelabo.jp/20071114234537

[被言及*][殺][保留]馬鹿女が・・・ 何が嫌いだ、俺はお前が本心では俺を嫌いではないと信じていたのに。もうこんな幸せに慣れきった甘ちゃんの文章は二度と読まん!**いつか殺す。裏でリアル顔写真入手する方法ねえのかな

興味本位なんだけど、これを元に刑事(脅迫等)or民事(慰謝料請求等)でこのid法廷釣りあげることって可能かのう

http://anond.hatelabo.jp/20071115192022

今となっちゃ読みやすくても当時は別に「おかしくなかった」ってことはあるだろうよ

最古の小説ねえ

anond:20071115180445

日本最古は竹取物語だろ?あんた学校で何習ったんだ。

まあ物語というのは基本的に「語り」というだけあって、口承文学で基礎ができていたから、最古を決めるのは非常に難しいが。

でも小説ってのは活字文学ジャンルのことだからね。その最古が悪文であったかどうかはわからないよ。

何せ、小説という概念が生まれる以前から、いろいろな物語がつむがれていただろうし。

それらを受容してきた世代の中で、文字を書けるほどの教養があった人物が、それほどおかしな小説を書き上げるだろうか。

あのよぉ・・・

階段は三歩譲って理解できるとしても、風も無い平坦な場所でスカートのすそを押さえないといけないって何なの?

そんな根本的に短すぎて気になる様なスカートならはくなよ、ボケ

http://anond.hatelabo.jp/20071115184158

オレンジレンジとか、新條まゆとか、らき☆すたとか、テニスの王子様みたいなもん。

本気で夢中になる人は多いけど、それに納得いかない人も同じくらいいて、各方面で大絶賛とは言い難い。

ただ確実に言えることは、ヒットした時点で作り手の勝ち。

中二病-早く大人になりたい編

あー大人になりたいなー。

なんというか

相変わらず些細なことで腹が立つし

自分の利益しか考えられないし

目先の損得しか目に入らないし

上手く気をつかえないし

他人に気をつかわせるし

嘘はいっこうに上手くならないし

他人の気持ちは手に取るようにわからないし

そもそもこんなこと書いてる時点で大人になりたい子供のままなんだろうなー。

大人なんて大嫌いだ。早く大人になりたい。

そろそろブログ書こう

どんなブログ書こうかな。

欧米の童謡が好きなんだけど、そういうのをスパイスみたいに引用した日記とかどう?

ときどき読んだ本の紹介とか、ブログ論とか。

んで、精神疾患だから闘病日記的な内容も諸所に織り交ぜつつ。

あるていど書いたら、遺書アップして自殺しちゃうの。

http://anond.hatelabo.jp/20071115183459

俺もそう言うことがあった。

俺の場合は緊張しているらしいもんでリラックスする薬を飲んだらその日はぐっすり眠れる。

そもそもの原因はそのとき飲んでた薬だったんだけど、多分薬とかは飲んでないよね。

不眠症かも知れないから心療内科とかのいくか、睡眠時無呼吸症候群だったら呼吸器科、薬関係なら薬剤師に相談、あとは内科で病気がないか調べて貰うか。

いろいろ診察受けた方が良いと思う。

ロト6また外れた

人生はうまくいかねぇもんだな。

http://anond.hatelabo.jp/20071115184158

文章を書く技術レベルでひどいから叩かれてんじゃないの?

http://anond.hatelabo.jp/20071115184158

一部のネット勢力に対しては戦略もクソもなく相手にしてないだけな気がしないでもない。

http://anond.hatelabo.jp/20071115180255

ししとうは俺の嫁

ししとうおいしいよししとう。

ししとう名前もかっこかわいいよししとう。

ケータイ小説

項羽ケータイ小説書こうと思ったけど自分の能力じゃ無理だった。

誰か代わりに書いて下さい。

締めは「四面楚歌(笑)」でひとつ。

http://anond.hatelabo.jp/20071115164944

この「中ちゃん」のことだな。距離感がオカシイのは。

http://chiba-azusa.web.infoseek.co.jp/az/log/eid86.html

女性管理人のことではない。女性管理人私怨でもないだろう(管理人の性格からして、管理人増田なんかで匿名自演するとは思えない。攻撃する気なら、自分のサイトで公言しちまうだろう)

(※)追記

上の女性管理人のページで「参考」に上げられている、某大学勤務人物のブログhttp://blog.goo.ne.jp/rainwalk)が、今日付けで復活してら。(以前の日付がなく、以下の記事ひとつだけ)

お久しぶりです

2007-11-15 18:07:54 | 読者の皆様へ

みなさん、お久しぶりです☆(^o^)

樋口‘桜塚’康彦です!

今日はいいことが二つもあったから、特別にあたいが記事を書くことにしたよ☆

あたいの2冊目が出そうだよ。

♪わーい♪

)^o^(

白猫…白猫…

遠くから見るとカワイくて★

近くから見たらもっとカワイイ☆

話してみたらサイコーだー♪

あんたはまだ自由に遊び回りたいんだろう?

でも……あたいはあんたのこと……

w(゜o゜)w

中ちゃんと全く文体口調顔文字等同じwww

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん