2023-01-24

そのハードルは低い

行動に移すのに躊躇してしまうのは

「それは自分にとってはハードルが高い」

という思い込みがあるから

同じ思い込みなら低くしといた方がいい。

「そのハードルは低い」

ハードルが低いなら躊躇せずいくらでもやれる。

ハードルが低い理由を列挙して納得させるのも良い。

自己評価が低い人間ほど他者アプローチするハードルが高くなってしまう。

かといって「ハードル高いけど勇気出して行動しなければ!」と必死でやるとぎこちなく不自然になる。キョドッてしまい人にはバカだと思われる。

精神的余裕と自分ポジション客観視した上で行動に移すなら自分の中でハードルを低く設定する必要がある。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん