2022-11-29

殆ど女性夫婦別姓なんて望んでない

いやほんと、ネットだとさも大勢女性夫婦別姓を望んでいるかのように思えるけれど

実際の所は全くそうじゃないよね

現実には博士号をとって論文を沢山書いてきたようなハイキャリア女性でも

いともたやす結婚して名字を変えてしまうんだなあ…と、身近で実例をいくつも見て思った

仮にその人達アンケートなどでは「夫婦別姓の実現希望」に入れていたとしても、

実際には結婚して名字を変えている以上は現状で不満がないと受け取られるのは当然だよ

  • 「名前はどうでのいいけど、墓は別にして。一緒はぜったいにいやだ」ということのようだ。

  • そりゃ俺だって聞かれれば教科書的に賛成しておく程度には推進派ってやつだけど 別にそこの是非で投票先考慮したりなんかしねーからな 「支持が何割」とか言われても所詮その程度で...

  • 高くても9%その他は男性姓への改正希望だもんな 制度のあるアメリカなど諸外国でも大体同じ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん