2022-10-20

信仰していることを堂々と言わないことで罪悪感を抱いてしまうような宗教は多い。

教義上、信仰を隠してもよいとなることは一般的には布教活動を進めることと大きく矛盾することになる。

我が身かわいさに信仰を隠してしまった自分自身信仰侮辱する世の中に迎合して隠してしまった自分自身信仰に対する世の中の嫌悪感に感化されて恥ずかしいと一瞬でも思い隠してしまった自分自身

統一教会教義がそうなっているかどうかはわからない。騙して集会に連れて行かれたということも聞くので統一教会ではたいした問題ではないのかもしれない。

しかし、信者かどうか質問されることは、通常は信仰する側にとっては明らかに踏み絵を踏めと言われていることと同じなのだが、どうやら信仰をしていない人たちにはそれがわからないらしい。

  • 「そもそも今の世の中がおかしいんだから我々はだいたい何をやっても許される」という点では あの反基地の基地外と発想自体は大して変わらないわけだ

    • まさに何をやっても許されると思ってないと出てこない言葉だな

  • あれだけ騒いで統一には何のダメージなく終わりそうなのがバカな政治屋たちが牛耳るこの国らしさ

    • そりゃ自民叩きがメインだからでしょ 単に霊感商法だの家庭崩壊だのだけなら今更こんな盛り上がってねえわ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん